【 北海道 】ナイトラン、つまり夜に滑走路をジョギングできる中標津空港|北海道の社員旅行 2016.09.02-04

3日間の社員旅行も最終日、中標津空港へやってきました。

軽食・喫茶のラ・レトリなかしべつ

お昼前、中標津空港前のトヨタレンタカーに到着して、念のため聞いてみました。

私「中標津空港の蕎麦屋はやってますか?」

T「ああ、あれは閉店したので、中に食事できるとこはありません」

ありゃ聞いてよかったデス。ちょっと戻ったところに、カフェがあったのでランチです。

広大な駐車場なのでどこにとめてもOKですね。

カフェは食事はホットドックやちょっとしたケーキのみの営業でした。

ラ・レトリなかしべつ

飲むヨーグルトを全国に販売しているようです。

ヨーグルトやソフトクリームがメインの営業のようです。

メニューは壁に貼ってあります。

私はホットドックセット680円にしました。

ホットドックセットには名物のヨーグルトがついてきます。

パンが3つづつしか焼けないということで4人目以降のメンバーはしばし待ちです。

人数が多いときは注意ですね。卵の塩がなかったデス( ;∀;)

軽食メニューはこちら。

期間限定のソフトクリームが美味そうだなとみていると

スーツ族4人でソフトクリームをほおばってました!

さて軽く食べて中標津空港へ。

中標津空港では滑走路を走る「ナイトラン」のイベントを地元の観光協会がやっていました。

「ようこそ 秘境・海峡・酪農郷へ」と書いてある中標津空港。

こじんまりした空港なのです。

打ちっぱなしですがドアや建物の中には木をふんだんに使っています。

これか!閉店してしまったレストランは。便が少ない空港はレストランの営業は厳しいものがありますよね。

羽田行が1日1便、札幌行が1日3便なのです。

ラウンジなどは無いので屋上に上がってみました。

屋上の展望所です。

ひろびろ~のびのび~です。

1日1往復のANA羽田便が到着です。

保安検査場で並んでいるとすごいものを発見しました。

なんと中標津空港の中を夜走りましょうという企画です。滑走路を走るそうです。

ジョギングレベルで走るそうです。滑走路を走ることなんてみんな経験したことないんじゃないかなあ。

保安は大丈夫なのだろうか。

中標津空港を離陸。空の模様は荒れていますね。

羽田空港到着。バス移動でした。

ANAスイートラウンジで乗り継ぎ休憩しました。

おいなりを頂きました。福岡空港へ向かいます。

 

☆ラ・レトリなかしべつ
北海道標津郡中標津町北中9-17
GogleMapで開く
TEL:0153-72-0777
公式ホームページ ラ・レトリなかしべつ

☆中標津空港
北海道標津郡中標津町北中16-9
GogleMapで開く
TEL:0153-73-5601
公式ホームページ 中標津空港

関連記事

  1. 【和歌山】紀伊田辺でうつぼ料理╿田辺市の「からかさ」

  2. 【 青森県 】 弘前城がある弘前公園の素晴らしき紅葉 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その26

  3. 【 秋田 】鶴の茶屋でホットコーヒーを飲んで出発|乳頭温泉、鶴の湯 その5

  4. 【福岡市】香箱蟹は細ソーメンの上に乗って登場しました│赤坂あきちゃん

  5. 【福岡市】 自分で肉を焼く生肉ハンバーグ │ 極味や パルコ店

  6. 【 三重 】日本最古の神社、天照大神のお母さまイザナミノミコト|三重県熊野市 花の窟神社

  7. 【福岡市】旬の食材で作る和洋折衷創作料理│料理屋takanabe(たかなべ)

  8. 【 北海道 】5月、雪のニセコ五色温泉旅館に2泊3日で温泉三昧

  9. 【 愛媛 】タレで食する「鯛めし」!?╿宇和島市のほづみ亭

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  2. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  3. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  4. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  5. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  6. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  7. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  8. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  9. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  10. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17