【 福岡市 】ホテルのBARで食事&フルーツ | ANAクラウンプラザ福岡のメザニンバー

2020年8月19日

コロナウィルスの関係で長らく閉鎖されていたANAクラウンプラザ福岡のメインバーがやっと再開しました。なんでも他のANAクラウンプラザホテルのBARはレストランとつながったようなお店が多いのにこちらはそうではないので来店者数などを考えて遅れたようです。

んでも、近いし再開大歓迎です。果物系のカクテルを聞いたら巨峰のカクテルがあったのでお願いしました。

実は今日は杷木町の大山ぶどう園まで行って会社のスタッフに巨峰とシャインマスカットを持ち帰ってきたばかりです。

ぶどうの味が濃厚でビジュアルも美しいです♪

つまみはいつものフルーツにしました。いつもはスタッフさんが作ってくれるのですが本日は1階にあるレストランの作品です。

甘いフルーツをつまみに飲むのは格別です。

疲れが吹っ飛びました。

カクテルの後はキープしているウィスキーの水割りでフルーツを頂いて完了!

2018年8月某日

ホテルのメインBARって雰囲気あって良いですよね。

ANAの場合は中2階にMEZZANIN BARっていうところがあります。

カウンターでスタッフさんとお話するのも楽しいデス。

ちゃんとした飲み屋で食事というほどの気持ちではない。そんな時ありますよね。僕はそんな時、ホテルのBarで飲みながら食事することがあります。

行くのは自宅近くのANAクラウンプラザホテルのメザニンバー。このホテルのメインバーです。この日もそんな日です。

まずは野菜スティックをお願いしました。3種のディップがついてきます。その中でも「めんたいこ」が一番好き♪ まあマヨネーズ&めんたいこで食べるのが一番かな。

ウイスキーはいつも2本ほどキープしています。

キープしているスコッチウイスキーを飲みながら・・

クラブハウスサンドウィッチなんぞを頂きます。ポテトもがっつりついてきます。

これはツレが食べたものです。これらはレギュラーメニューですが、他のレストランが開いている時間なら取り寄せてくれますよ。

例えば、中華レストランからはXOジャンを使ったチャーハンや上海焼きそばなど。その他、1階のレストランには窯があるのでピザみたいなものもあります。

ホテルでフルーツを注文すると例外なく美味しい果物が登場します。

カットの仕方も美しいです。

 

ANAクラウンプラザホテル福岡 メザニンバー
福岡市博多区博多駅前3丁目3-3 M2F
GoogleMapで開く
TEL:092-471-7111
営業時間:17:00~12:00

公式ホームページ ANAクラウンプラザホテル福岡

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2018年某日

関連記事

  1. 【 京都 】創業140年のきしめん屋で鰊きしめんを食う|京都市の更科本店

  2. 【 宮城 】信じられない鮮度!殻付き雲丹を鮨屋で食う|宮城県塩釜市の丸長寿司 

  3. 【 北海道 】甘みが強い、新物「生さんま」を旭川で食う│2泊3日道央の旅

  4. 【 北海道 】ホエールウォッチングでツチクジラの大ジャンプ|羅臼港より 北海道の社員旅行

  5. 【 北海道 】1月、奇跡の快晴、透明度日本一、紺碧の摩周湖│1月の道東2泊3日の旅

  6. 【 青森 】 JR津軽線のローカル電車と路線バスで竜飛岬へ │ 冬の青森2泊3日の旅 その3

  7. 【福岡市】爽やか!アオリイカと夏ミカンのカルパッチョ|薬院の「イタリアンとTUMAMI キム翔」

  8. 【 奈良 】川のせせらぎ小鳥のさえずりを聞きながら大衆浴場 滝の湯|奈良県十津川村、温泉地温泉

  9. 【福岡市】ホテルのメインバーでフルーツ盛り合わせ|グランドハイアット福岡のマティニーズ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  2. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  5. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  6. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  7. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  8. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  9. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  10. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07