【 鹿児島 】 前肥田、防風林のために植えたガジュマルと巨大ガジュマル │ 2泊3日奄美大島の旅

笠利町西岸を南下中に「あっ、こんなところに奄美一の巨大ガジュマルとガジュマルの木でできた防風林があるじゃないの」とGoogleマップで見つけ引き返しました。半島の西岸に入るとすぐにこんなに美しい海岸がありました。

曇っていてもこんなにコバルトブルーが美しいのは沖縄本島と同じですね。

名もない海岸を動画で撮影してみました。

さて前肥田のガジュマル防風林に到着です。バナナの花が咲きバナナの形ができています。

一番奥に行くと、でっかいガジュマルの木がありました。

写真の右にもはみ出しています。

樹齢400年、奄美一の巨大ガジュマルの木は、もはやどこが本体なのかわかりません。ちなみに南にある加計呂麻島には日本一のガジュマルというのがありますが、翌日地元の人に聞いたら前肥田のガジュマルが一般的で加計呂麻島は聞いたことないけどなあって言っていました。

 

樹齢400年という巨大ガジュマルはどれが元の木だったのが検討がつきません・笑

防風林として植えられたガジュマルの木の向うにはさとうきび畑が広がっていました。

≫この旅の次の記事:【 鹿児島 】 奄美 大島紬村では1300年の歴史ある大島紬の複雑な制作工程を見学できます。 │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆奄美一の巨大ガジュマルと前肥田ガジュマル
894-0506 鹿児島県奄美市笠利町大字手花部2995
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.10

関連記事

  1. 【福岡市】バターナッツの天ぷら|うどん居酒屋、二〇加屋長介 その9

  2. 【 福岡 】JAL335便、国内線ファーストクラス機内食|羽田→福岡空港 2017.10.22

  3. 【 北海道 】つぶ貝刺しの後はつぶ貝の内臓スープ:旭川の田子兵衛 │ 7月の道央2泊3日の旅

  4. 【 京都 】創業140年のきしめん屋で鰊きしめんを食う|京都市の更科本店

  5. 【 京都 】湯引きハモを梅ソースで|京都市の京和食いち藤

  6. 【 宮城 】青森県三厩の生鮪の大トロと赤身 | 仙台市の「うまい鮨勘」

  7. 【 北海道 】天然記念物、丹頂鶴の飛翔を見れる鶴見台|鶴居村

  8. 【 北海道 】 9月初旬に初物のプリっプリの牡蠣:釧路市の炉ばた ひょうたん │ 9月の道東4泊5日の旅

  9. 【福岡市】小エビ天かす付き。スープが飲めるカレーうどん|うどん居酒屋、二〇加屋長介

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  2. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  3. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  4. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  5. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  6. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  7. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  8. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17