【 鹿児島 】 蒲生崎神社はトカラヤギが入り込まないよう網がありました │ 2泊3日奄美大島の旅

蒲生崎公園展望台の遊歩道から下に降りていくと蒲生神社があります。展望台に近い方の降り口から降りていきました。駐車場に近い方は道が崩れているようでした。

この一帯の動植物は町指定文化財及び国定公園ですから捕獲は一切禁止です。ルリカケスやアカヒゲ、アカショウビンなど珍しい野鳥が生息しています。

そんなに距離はありません。すぐに蒲生神社に到着します。

左の狛犬です。なんだかユーモラスです。

こちらは右手の狛犬です。足元に玉があったりしないし沖縄のシーサーとはなんだか違うような感じですね。

入れないように網が張ってあるなと思ったら・・

野ヤギが入り込む対策でした。固有種のトカラヤギでしょうね。

≫この旅の次の記事:【 鹿児島 】 前肥田、防風林のために植えたガジュマルと巨大ガジュマル │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆蒲生神社
〒894-0626 鹿児島県奄美市笠利町大字屋仁
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.10

関連記事

  1. 【 北海道 】魚も肉も出る5500円のコース料理|ニセコヒルトンビレッジ 2016.07.29

  2. 【 鹿児島県 】 温泉ホテルアクシアくしきの 屋上からの眺めはのどかです。

  3. 【北海道】真牡蠣食べ放題、まず2名で80個蒸し焼きです。│寿都町のカネサ漁業 

  4. 【 5月の北海道 】一般の人もお祈りできる天使の聖母トラピスチヌ修道院 │ 3泊4日函館の旅 その40

  5. 【 山形 】最上川舟くだりでしか行けない仙人堂 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その9

  6. 【 福岡市 】肉汁がジュワッの牛肉100%のハンバーグ | 福岡市のアンココット

  7. 【 長崎 】シャトーブリアンを焼肉屋で食す | 焼肉のバクロ 博多店

  8. 【 福岡市 】中国人が作るクセになる担々麺│福岡市博多区の一心軒

  9. 【 北海道 】 ANA290便 プレミアム席機内食 │ 札幌千歳空港発、福岡空港行き

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  2. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  3. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  4. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  5. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  6. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  7. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  8. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  9. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  10. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17