【 宮城 】杜の都で海を堪能╿仙台 うみの杜水族館

こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、日本海を回遊し、仙台へと来ています。

梓「それじゃあ、今日は仙台うみの杜水族館へと行こう」

マ「あ、連理梓さん。マンボウのお友達に会えるかしら、楽しみです~」

うみの杜美術館へのアクセスは?

マ「あれ、ここって地下鉄ですか」

梓「JRの仙台駅だよ。仙石線はホームが地下にあるんだ」

マ「何線ですって?」

梓「せんせきせん。仙台と石巻を結んでいるから、仙石線だよ。始発は、仙台の1つ隣のあおば通だね」

梓「さて、中野栄駅が最寄り駅だ。ここから1.5km程度でうみの杜水族館だね。仙台駅からだと35分くらいかな」

マ「あ、マンボウちゃんのシルエットも! これは楽しみです、はってはて♪」

三陸の生きものがお出迎え!

マ「はて。これは何を吊るしているんですか」

梓「マボヤだね。三陸でも養殖されているこのマボヤが、まずはお出迎えをしてくれる」

 

梓「さあ、『日本のうみー東北のうみ』ゾーンが始まる」

マ「遠くにはマイワシの群れ、その周りをエイやマサバ、いろいろな生きものが泳いでいきますねえ」

梓「こっちは『親潮 冷たいうみ』のコーナー。北三陸の冷たい海に生きるものたちが紹介されている」

マ「まぼ。この生きものは」

梓「ミズダコだね」

マ「うわあ、大きいです」

梓「スーパーで大きな足一本で売られているのは、だいたいこの種類だ

 

マ「うわあ、皺だらけのお魚」

梓「オオカミウオだ。鋭い牙を持っているからこの名前がついたそうだが、実際にかみつくことはほとんどないらしい」

マ「あ、大きなカニさん」

梓「タカアシガニ。私がもっとも大好きな海洋生物だ。細い足がクモのように伸びるフォルムがたまらない」

 

マ「カニを腹側から見ることってあまりないですけど、なんだかエイリアンみたいな凶悪な顔ですねえ」

 

マ「近くから見ると、海の生きものって、いろんな顔を見せてくれるのねえ」

ヨシキリザメが見られるのはうみの杜水族館だけ!╿リアス式海岸の豊かな生きもの

梓「三陸海岸はカキの養殖でも有名だね」

マ「さっきのマボヤとはまた違った光景ですねえ」

マ「まぼ! サメが通りすぎましたよ。怖いですねえ」

梓「ヨシキリザメは2~3mの大きなサメだ。日本でも飼育されているヨシキリザメが見られるのはうみの杜水族館だけなんだよ」

マ「へえ、アナゴって詰合せみたいに一つのところへ集まるのねえ」

 

マ「まぼ。このエビみたいな生きものは」

梓「これはシャコ。寿司ネタでも有名だよね」

梓「このボクサーみたいな手で、貝殻を割って食べるんだよ」

マ「その割に、けっこう情けない顔をしているわねえ」

2Fに広がる「世界のうみ」

梓「さて、2Fに昇ると、ここからは世界の海の展示ゾーンだ。まずはオセアニア、ということでペンギンたち」

 

マ「あら、かわいい。これは雛ですか」

梓「これはフェアリーペンギン。世界でもっとも小さい種類のペンギンだ。普通のペンギンの雛はこっち」

マ「まぼ。なんだかふてぶてしいわねえ」

マ「うわあ。色とりどりの魚たちですねえ」

 

梓「ウツボはやっぱり存在感があるよねえ」

マ「頭に乗っかっているのは、口のおそうじをしてくれるエビかしら。こんなのがいると、歯磨きをしなくていいからラクねえ」

マ「まぼ、あれに見えるは」

梓「イロワケイルカ。通称パンダイルカだね」

マ「うわあ、ほんもののパンダちゃんみたいです! はってはて♪」

 

梓「アメリカの生きものとしては、メガネカイマンが展示されている」

マ「うわあ、怖いお顔」

マ「はて、水面下は意外と情けないフォルム」

マ「なんだか、目が潤んでいるみたい」

梓「crocodile tears、つまり『ワニの涙』ということわざがある」

マ「どういう意味なんですか」

梓「ウソ泣き、ということ。獲物を誘うために涙を流していると考えられていた」

マ「アジアの海には、雄大なアオウミガメから、ちょこちょこしたチンアナゴまで、大小取り揃えられていますねえ」

流れるクラゲに癒されて

梓「最後は『クラゲのいやし』のコーナーだ」

マ「幻想的な雰囲気ですねえ」

マ「クラゲは何も考えずに、のおんびり流されていて、すてきねえ。マンボウも、のおんびり回遊する毎日が、たあのしい~」

基本情報のまとめ

☆仙台 うみの杜水族館 公式HP

〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6−6番地

≫GoogleMapで開く

≫筆者:連理梓
≫来訪日:2016.12.08

水族館 相互リンク

↑↑↑日本全国でマンボウが回遊した水族館の記事はこちらにまとめてあります。

水族館好きのみなさんはぜひ、チェックしてくれ~まあんぼう~

関連記事

  1. 【稚内】えぞ馬糞雲丹と北紫雲丹の食べ比べ:江戸前「寿し竜」│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その7

  2. 【 福岡市 】車海老味噌漬焼 | 博多区の五三食堂 その9

  3. 【 北海道 】温泉ペンション「きらの宿すばる」でディナー|北海道の社員旅行 2016.09.02-04

  4. 【 佐賀県 】宝当乃館で宝くじを買った後は電動車で観光じゃ │ 宝当神社がある唐津の高島日帰り旅 その3

  5. 【礼文島】濃厚でデカいチーズケーキと洋梨のタルト:カフェ Ru-we│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その24

  6. 【 北海道 】増毛駅から北海道の3大秘境「雄冬」へ

  7. 【 福岡市 】牛テールスライス塩焼き | 博多区の五三食堂 その19

  8. 【福岡市】皮つきせせりはバリ美味です|博多区のやきとり稲田

  9. 【 北海道 】 弟子屈の温泉ペンション「きらの宿すばる」 │ 9月の道東4泊5日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  2. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  3. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  4. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  7. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  8. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  9. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  10. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17