【 新潟 】道の駅、関川に立ち寄り新潟空港へ

山形県米沢市を出発して新潟県胎内市へ向かいました。

新潟県の道の駅、関川村に立ち寄りです。基本、道の駅があれば時間が許す限り立ち寄ることにしています。

いろんな面白いものがありますから。

ここは温泉併設の素晴らしい施設でした。

先には豪農の館がありましたが時間がなく見物を断念しました。また時間あるときに寄りたいものです

足湯なんぞもちゃんとあります。

あっ!山形名物、玉こんにゃくがありますわ♪ 七輪で温めるなんざ、やりますね。

それにしても美味そうなものが目白押しです。酒を飲みたくなるじゃないの。

玉こんにゃくを1本頂きました。

新潟市の北にある胎内市から新潟空港へ向かいます。高速道路に乗るように仕向けるナビを無視し、海岸道路を走らせました。

新潟空港には航空会社のラウンジは無いのでクレジットカード会社のラウンジに入りました。

佐渡島が良く見えます。

佐渡汽船でしょうか。大きな船が見えます。

それにしても米沢市は曇りで雨が降りそうでしたが、新潟市は快晴。山越えするとこんなに天気が違うものですね。

プロペラ機なのでいつものトランクが機内持ち込みできない。手荷物としてお預けしました。

保安検査場にならんでるとANAの地上係員が後ろに並んでるオヤジに「このトランクは大きすぎるから手荷物預けにご協力頂けませんか」と言ってました。

オヤジは「伊丹空港で降りてからさっさと乗り換えたいから嫌だ」と言ってます。

客に謙って物言いしてるつもりだろうが、ハッキリ、手荷物の大きさが、規定を越えてるから機内持ち込みはできないと言えば良いのに。

あのデカいトランクがOKなら僕の預けたトランクも取りかえて持ち込みたいわ。

そのあと搭乗口前の椅子に座ってたらANAの地上係員に付き添われた60歳前くらいの夫婦がやってきました。

係員が「お客様、飛行機はいったん飛び立つと簡単には降りれませんから明日とかの便に振り替えされたらいかがでしょうか」と言ってます。

オヤジが具合悪そうなので、CAが「飛行機に乗らないで」と説得してるが言うこと聞かない。オヤジは座ってるのもキツイみたいで寝そべり始めた。

また違うANAのベテランっぽい係員が来て説得してるがオヤジは聞く気なし

じい、お前、まさか、ハシカじゃないだろうな‼

ANAの地上係員様、お疲れ様m(_ _)m

新潟~福岡便は廃止の危機を乗り越え存続していますが、プレミアム席もなくなり、こんどはジェットからプロペラ機に格落ち。

なんだか悲しいのです。

1番前の左側に席を取りました。

右手には座席は無く、CAさんしか開けれないドアが。しかもかなり広いスペース。

CAさんに聞いたら、お客様の荷物を、非常時に入れるらしいです。いろんなケースがあるみたいです。

「いくら言っても聞かずにデカイ荷物を持ち込むヤツいるもんね」と言ったら笑って「そうなんです」って言ってました。

困ったオヤジにならないよう気をつけよう。

☆道の駅 関川
〒959-3264 新潟県岩船郡関川村上関1252−1
googleMapで開く
TEL:0254-64-0252
営業時間:9:00~16:00
定休日:1月1日のみ
公式ホームページ 道の駅関川

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.09.某日

関連記事

  1. 【福岡市】ウィスキーのみの硬派なBARは渋いJAZZを流す大人の社交場│ハーツフィールド

  2. 【 北海道 】分厚い帆立刺し&卵を持った牡丹海老刺し|北海道旭川市の田舎料理 田子兵衛 その3

  3. 【 鹿児島 】思わずガッツポーズ!こんな美味いイタリアンが|薩摩川内市のカリストロ

  4. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」桃岩展望台からペンションへ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その20

  5. 【 鳥取 】JR境港駅前から始まる水木ロードにはゲゲゲの鬼太郎モニュメントがいっぱい

  6. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  7. 【 北海道 】福岡空港→札幌千歳空港のANA機内食 | 福岡空港ANAラウンジには一風堂×ANAコラボカップ麺 2018.05.12

  8. 【 熊本県 】 とんかつ、牛肉、海老天が入ったどんぶり三昧 │ お弁当のヒライ 緑川SA店

  9. 【 京都 】紅葉も終わりがけ音羽山 清水寺|京都市東山区の清水寺

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  2. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  3. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  4. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  5. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  6. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  7. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  8. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  9. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  10. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17