【 北海道 】2月の帯広空港 | 冬の十勝旅4日間 その7

幸福駅の近くに帯広空港があるので立ち寄りました。駐車場には雪がありません。

ターミナルビルの前には十勝地方の案内板がありました。こんな地図があると「ここに行ってみようか」などと分かりやすいので思わぬ発見があったりします。

ターミナル側から駐車場を振り返るとサイロ型の時計がありました。十勝ですね。

英語、中国語の簡体と繁体、韓国語、そして日本語の歓迎の看板。

帯広市との空港連絡バスは1000円くらいです。

夜になるとネオンが美しいでしょうね。昼はちょっとこんなんです。

到着ロビーの前にはばんえい競馬のモニュメントがあります。

地方空港であるとかち帯広空港はこじんまりしています。

十勝地方の観光地が13ほど案内ありました。アーチ橋梁群は予約をしないといけないようになっていました。

ターミナル内の帯広市との連絡バスチケット売り場です。メインのホテル前で停車してくれるのでレンタカーを使わない人には便利です。

2階に上がってみました。11時45分オープンということです。ぶた丼がありますね。

いくら丼や甘えび丼、海老のトマト クリームパスタなど土地柄のメニューがいろいろあって迷いそうです。

売店はここのみです。

展望所に来てみました。なんと屋内の展望所というか送迎デッキはなかなか無いですよね。

展望所からの眺めです。飛行機が通る部分にはまったく雪がありません。

≫この旅の次の記事:【 北海道 】愛国から幸福行きの切符を買う | 冬の十勝旅4日間 その8

 

☆とかち帯広空港
〒089-1245 北海道帯広市泉町西9線中8-41

googleMapで開く
TEL:0155645320

とかち帯広空港 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.02.28

関連記事

  1. 【 福岡県】 東洋最大の軍事飛行場は特攻隊基地でもあった │ 筑前町の太刀洗平和祈念館

  2. 【 長野 】長野県産牛筋100%の赤ワイン煮込み牛筋カレー|長野県松本市沢渡のグレンパークさわんど

  3. 【 5月の北海道 】白鳥台セバットの前を函館本線のディーゼル車が通過していきました。 │ 3泊4日函館の旅 その38

  4. 【 5月の北海道 】 函館空港近くで飛行機の離発着を見るなら高松展望広場に決まり │ 3泊4日函館の旅 その3

  5. 【 大分県 】 楓やブナの素晴らしき原生林は眩しい紅葉だった │ 男池の上の台

  6. 【 北海道 】ANAプレミアムクラス機内食。札幌千歳→福岡空港行 2015.05.11 │5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  7. 【 京都 】嵐電で嵐山へ、とにかく人が多い紅葉の渡月橋|京都市

  8. 【 青森 】JALシティホテル青森前のビストロ橙でオムレツ│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その10

  9. 【礼文島】濃厚でデカいチーズケーキと洋梨のタルト:カフェ Ru-we│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その24

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  2. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  3. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  4. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  5. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  6. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  7. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  8. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  9. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17