こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、和歌山県太地町のくじら博物館へと来ています。
↑↑くじらの博物館はこっちの記事でも紹介していますよ、チェックしてみてくれ~まあんぼう
あらあら、くじらのマンホールに……。
シロナガスクジラの全身骨格!
くじらの博物館に来たって感じがするわねえ。
梓「マンボウちゃんは、くじらの博物館には、水族館もついているって知っていたかい」
マ「あら、連理梓さん。はて、水族館なんてあったかしら」
マ「イルカのショーに」
マ「くじらのショー……むむむ、その奥に」
マ「まぼ、ほんとにありました、海洋水族館」
チューブの先にはイルカ、イルカ、そして……
マ「はて、チューブ状の通路がお出迎え」
梓「チューブの上を見上げてごらん」
マ「はて! イルカが空中を泳いでいます」
マ「うわあ、イルカとの距離がとても近いですねえ」
マ「いろんなイルカがいるんだね~……おや」
マ「なんと、白いバンドウイルカ! って、そんなイルカ、やすやすと見られるわけが……」
マ「まぼ! ほんとうにいました、白いイルカです!」
梓「肌が白い生きものはアルビノといって、いろいろな動物で見られる。ホワイトタイガーやシロウサギ、実験用の白いラットなんかもアルビノだね。自然界では色が目立ってしまうから、生き残るのは難しいと言われている」
マ「なになに、白いバンドウイルカに、白いハナゴンドウ」
マ「あらまあ、こんなにたくさんのイルカやクジラのアルビノがいるんですねえ」
マ「とても珍しい生きものと出会えるなんて、貴重な機会ねえ」
魚の展示コーナー、そしてイルカ再び
梓「さあ、チューブを抜けると2階に到着だ」
マ「いろんなお魚さんの展示も見られますねえ」
マ「あら、情けないお顔。なんだか親近感が」
梓「さて、2階に戻ったあとも大きなガラス越しにイルカが見られるんだ」
マ「うわあ、イルカとの距離がとっても近いです!」
マ「こんなに近くで見られるなんて、感動です!」
マ「アルビノちゃんも、気持ちよさそうねえ」
最後は屋上へ
マ「イルカのプールを屋上から眺めることができるんですねえ」
マ「あら、ここでもアルビノちゃん」
梓「くじらの博物館が、入江の一角をせきとめて作られたというのが、屋上からの眺めならよくわかるね」
マ「自然を生かして作られた博物館に水族館だったんですねえ」
梓「水族館まで回っているうちに、すっかり夕方になっちゃったね」
マ「骨格標本に、太地町の夕日が映えますねえ」
基本情報のまとめ
☆太地町立 くじらの博物館 公式HP
〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934−2
≫筆者:連理梓
≫来訪日:2019.04.20
水族館 相互リンク
↑↑↑日本全国でマンボウが回遊した水族館の記事はこちらにまとめてあります。
水族館好きのみなさんはぜひ、チェックしてくれ~まあんぼう~