【福岡市】蒸し野菜はソースがいろいろ選べます|野菜ソムリエの店アグロ

2月の寒い日、野菜ソムリエの店に入店。まずはすぐにつきだしが登場です。

そしてお願いしたのは芋焼酎のお湯割り。60%を芋焼酎で40%をお湯の指定です。鹿児島県人は普通の飲み方ですが福岡では50%づつにしがち。下手すると焼酎が40%とかなるので指定するのです。

本日のおすすめメニューから選んだのは・・

熟成肉のサーロインステーキです。野菜ソムリエの店は玉ねぎなどがたっぷり入っています。

次にレギュラーメニューの蒸野菜から、お任せ5種類をお願いしました。ソースはチーズソースにしました。それに100円+してトマトソースを入れてもらいました。

チーズがとろとろしているうちに蒸し野菜をつけてどんどん食べちゃいます。時間がたつとチーズが固くなってなんだか雰囲気でないですもん。

先日飲んでからクセになってしまった珈琲焼酎。これホント美味いです。

こんなに珈琲のお味がするのに珈琲はほんの少しだけしか入ってないらしいです。度数は35度くらいあるらしい。がぶがぶ飲んじゃいそう。

この店の昔からあるレギュラーメニューのひとつ、マッチ棒ポテトフライ。ネーミングのとおりすっごく細いのでボリュームはそんなにないのかも。ポテトフライに罪悪感感じる人におススメです。

ここらで、さっぱりと椎茸を焼いてもらいました。

ふと見ると「佐賀はるかみかん」ハイボールですかあ。

お願いしました。オレンジの風味がバリありです。でも僕は珈琲焼酎が好きだなあ。

沖縄は豊見城のミニトマトをつかった「トマトカレーグラタン」。がっつり系で〆ました。ごっつぁんでした。

 

☆旬菜Agro(あぐろ)・アグロはアグリカルチャー(農業)からの造語です。
福岡市博多区博多駅前3丁目14-22
GoogleMapで開く
TEL:092-404-3771
営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~24:00
定休日:土日祝日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020年2月13日

関連記事

  1. 【福岡市】毛蟹の蟹味噌で一献やる| 鮨屋 北海ひがし その7

  2. 【 島根 】時間を気にしたらいけません。湯村温泉の家族湯。築145年の湯乃上館に泊まる|雲南市 その1

  3. 【 北海道 】 網走刑務所の旧門を寺の入り口に配した永専寺 │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  4. 【富山】山小屋とは思えない雷鳥荘の温泉と食事│紅葉の立山2泊3日の旅 その3

  5. 【 福岡 】ANA、プレミアムクラス機内食|羽田空港→福岡空港 2016年6月18日

  6. 【 青森県 】 義経寺と北海道に義経が渡ったという厩石公園 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その18

  7. 【 滋賀 】きんつば、堅ボーロにホワイト餃子?╿長浜の知られざるご当地グルメ

  8. 【 北海道 】 摩周湖で完熟カットメロンを食べて釧路空港へGO │ 9月の道東4泊5日の旅

  9. 【 5月の北海道 】道の駅 上ノ国もんじゅで定番の「ズワイガニ蟹めし弁当」を食う │ 3泊4日函館の旅 その26

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  2. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  3. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  4. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  5. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  6. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  7. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  8. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  9. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  10. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07