【福岡市】蒸し野菜はソースがいろいろ選べます|野菜ソムリエの店アグロ

2月の寒い日、野菜ソムリエの店に入店。まずはすぐにつきだしが登場です。

そしてお願いしたのは芋焼酎のお湯割り。60%を芋焼酎で40%をお湯の指定です。鹿児島県人は普通の飲み方ですが福岡では50%づつにしがち。下手すると焼酎が40%とかなるので指定するのです。

本日のおすすめメニューから選んだのは・・

熟成肉のサーロインステーキです。野菜ソムリエの店は玉ねぎなどがたっぷり入っています。

次にレギュラーメニューの蒸野菜から、お任せ5種類をお願いしました。ソースはチーズソースにしました。それに100円+してトマトソースを入れてもらいました。

チーズがとろとろしているうちに蒸し野菜をつけてどんどん食べちゃいます。時間がたつとチーズが固くなってなんだか雰囲気でないですもん。

先日飲んでからクセになってしまった珈琲焼酎。これホント美味いです。

こんなに珈琲のお味がするのに珈琲はほんの少しだけしか入ってないらしいです。度数は35度くらいあるらしい。がぶがぶ飲んじゃいそう。

この店の昔からあるレギュラーメニューのひとつ、マッチ棒ポテトフライ。ネーミングのとおりすっごく細いのでボリュームはそんなにないのかも。ポテトフライに罪悪感感じる人におススメです。

ここらで、さっぱりと椎茸を焼いてもらいました。

ふと見ると「佐賀はるかみかん」ハイボールですかあ。

お願いしました。オレンジの風味がバリありです。でも僕は珈琲焼酎が好きだなあ。

沖縄は豊見城のミニトマトをつかった「トマトカレーグラタン」。がっつり系で〆ました。ごっつぁんでした。

 

☆旬菜Agro(あぐろ)・アグロはアグリカルチャー(農業)からの造語です。
福岡市博多区博多駅前3丁目14-22
GoogleMapで開く
TEL:092-404-3771
営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~24:00
定休日:土日祝日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020年2月13日

関連記事

  1. 【 富山 】美味いっ!炙り三昧の寿司|富山市の回転ずし「すし玉」

  2. 【 5月の北海道 】灯台の聖母 トラピスト大修道院 │ 3泊4日函館の旅 その15

  3. 【 福岡市 】 イワシ鯨の鯨ステーキ | 小料理 おおいし

  4. 【 福岡市 】お子様うどんは、お安いのに超豪華|牧のうどん

  5. 【 福岡市 】酒の肴に鯛わた|博多区のゴーサイン食堂 その25

  6. 【 奈良 】川のせせらぎ小鳥のさえずりを聞きながら大衆浴場 滝の湯|奈良県十津川村、温泉地温泉

  7. 【福岡市の三角市場】博多空気椅子酒場 輝

  8. 【 5月の北海道 】津軽海峡と竜飛岬や大間が一望の立待岬 │ 3泊4日函館の旅 その56

  9. 【福岡市】油山 片江展望台、引き立てコーヒーを飲みながら福岡市を一望│移動販売車50年

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  2. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  3. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  4. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  5. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  6. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  7. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  8. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  9. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  10. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07