【 沖縄 】最上階からの古宇利大橋と古宇利ブルーが素晴らしい │ 古宇利オーシャンタワー

沖縄中部の古宇利島には古宇利オーシャンタワーがあります。ここからの眺めが素晴らしい。駐車場に車をとめ右手にあるチケット売り場に向かいます。

ここで850円のチケットを購入、右手のカート乗り場に向かいます。

乗り込み時に写真撮ろうとしたら「ここでは写真はダメです」と制御されました。

なんだか・・写真を自動で撮られましたのでのちほど売りたいのでしょうが今時買う人はほとんどいないと思うのですが。

さて、チケットを払うと無人カートで上がっていきます。これが結構な距離があって古宇利大橋などを眺めることができたりして楽しいです。

遊園地気分で古宇利オーシャンタワーの入り口まで到着しました。

中には売店やレストラン、そのた施設がありますが、私が見たいのは高いところから見る古宇利大橋と古宇利ブルー。まっすぐにエレベーターに向かいました。

4階だったかな、エレベーターで上がると絵画のような景色が窓から切り取られてみれます。

そこから階段で上がるとまた同じような風景が見えますがだんだん高いところになるのがわかります。

そしてもう一段あがると今にも雨が降りそうなのに素晴らしい古宇利ブルーと古宇利大橋が見れました。

こんなふうに柵があるのですが風が強いのでここで満足する人たちもいるかもしれません。

ですが私は最後の階段をあがって最上階に出ました。

すばらしすぎる景色が見れました。入場料850円の価値は十分にあると思います。

屋上には恋人たちが鳴らす鐘がありましたが(下の動画には映っています)新型コロナウィルスのせいか紐は取り除いてありました・・

古宇利オーシャンタワーを動画にしてみました。風の音などが聞こえます。
☆古宇利オーシャンタワー
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538
googleMapで開く
TEL:09980561616
営業時間:9:00~18:00
古宇利オーシャンタワー 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫入場日:2021.03.21

関連記事

  1. 【 福岡市 】うに自然薯丼と鹿児島の三郎雲丹 | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  2. 【 北海道 】まどの外にはエゾリス、アカゲラ、ウソ:きらの宿すばる│1月の道東2泊3日の旅

  3. 【 山形 】 4月18日、桜満開の鶴岡公園 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その6

  4. 【 北海道 】 ホワイトアウト、セブンスターの木&ケンとメリーの木 | 冬の十勝旅4日間 その22

  5. 【 北海道 】ANA機内からは利尻富士がしっかり見えました&ANAプレミアム機内食もご紹介│3泊4日道北の旅

  6. 【福岡市】空豆とホタテの釜飯│博多区のやきとり稲田

  7. 【福岡市】つぼみ菜入り蛸ざんぎを食う| 鮨屋、北海ひがし その6

  8. 【福岡市】ラーメンワールドチャンピオンの純ラーメン七節│大重食堂

  9. 【 徳島 】美しい海を望むウミガメの博物館╿日和佐うみがめ博物館カレッタ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  4. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  5. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  6. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  7. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  8. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  9. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  10. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17