宝くじがバンバン当たるという宝当神社
宝当乃館で宝くじを購入した後は高島のメイン観光どころである宝当神社へ向かいます。宝当乃館の左手から進みました。
案内の看板があるので小さな道ですがわかりやす宝当神社に到着です。「宝当神社」ですよ。宝が当たりそうでしょ。
社務所には「宝が当たる」との文字が燦然と輝いています。
こちらにも宝が当たるお守りが売っていますのでお好みで♡
右手の藤の木の下で清めましょう。
さて本殿に到着です。
本殿の左手には宝当神社の由来の説明板がありました。信州の諏訪に生まれた野崎隠岐守綱吉様を祭ってあるそうです。
製塩事業で利益を上げたお金で宝当と記した鳥居を奉納したのが始まりだそうです。
本殿の左手の壁には4億円当たっただの2億5000万円あたっただの、貼り切れないくらいご報告が貼ってありました。
さて本殿での祈願も済ませ、本殿裏側に回ってみました。本殿の床下に祠がありこの下に野崎隠岐守綱吉様が安置されているそうです。
もちろんこちらも参拝させていただきました。
さらに回り込むと石碑がありました。なんでも島の若者たちが島おこしで宝当袋を考案したところ高額当選者が続出し、縁起の良い聖地として有名になったそうです。
塩屋神社へGO
さて宝当神社で参拝した後は、宝当神社の元宮だった塩屋神社を参拝しないと片手落ちでしょう。
宝当神社の裏手、山側には島では貴重な平地を小分けして畑にしてあります。高齢者が多いのでトラクターが必要なのでしょうね。
塩屋神社が見えてきました。山の斜面に建てられています。
真っすく進むと登山口なのですがイノシシが出るせいか閉鎖中でした。
イノシシが出るので柵をしてあるだけで、ちゃんと参拝はできました。
さらに進むともうひとつ柵がありました。高島の氏神様、塩屋神社と書いてあります。さらに柵を開けて進みます。
柵を開けてすぐ左でお清め。見逃しがちですよ。
少し進んで左手に鳥居がありました。
しっかりした作りになっています。扉があるのはイノシシ対策か・・
宝当神社ゆかりの綱吉様はここに「おおやまつみのかみ」を祀るこの塩屋神社を建立したと記載してあります。
中はシンプルな作りで大漁祈願ののぼりがいくつもあります。
びっくりしたのはお賽銭が1万円札や5000円札が中に落ちずにそこにあること。私は小銭派なので・笑・小銭を沢山入れて5000円札だけは下に落としてあげました。
帰りに登山口を見ると、やっぱり!
イノシシが出没し遭難が相次いているのでご協力お願いしますって書いてありました。どっから来たんやイノシシ。
☆宝当神社
〒847-0027 佐賀県唐津市高島523
≫GoogleMapで開く
TEL:0955743715
≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.06.27