【 京都 】湯引きハモを梅ソースで|京都市の京和食いち藤

京都に出張中です。京都駅に隣接する新・都ホテルに宿泊です。ホテルへの到着が遅くなったので眼下に見えた近鉄名店街で食事しました。

店の外になんだか魅力的なメニューが並んでいたので入店です。

店内に入って壁を見てもオヤジにとって酒のアテによさそうなメニューがずらり並んでいます。

やっぱ京都ですね。売れ筋ランキングの1位はおばんざいらしい。

優しいお味の2種の豆腐がつきだしで登場しました。お酒は私にしては珍しく角のハイボールで始めました。

血糖値が気になるオヤジはまずサラダから食べるという基本原則を守って、京豆腐と野菜のヘルシーサラダです。

つぎに汲み上げ湯葉をお願いしました。これがまた見ての通りのお味でやさし~いお味です。

そして売れ筋1位というおばんざいです。この日は小松菜です。柚子の香りがはんなりと←使い方正しいのか?

注文したものが狭いテーブルの上にどんどん運ばれてくるので身動きできなくなりました・笑 さあ、どんどん食べなくちゃ。

はもの落としがやってきました。紅葉の季節になっていますので名残はもですわ。

ハモは梅タレで頂きました。

湯びきしたハモはさっぱりしてとても美味しいです。

万願寺とうがらし!旬采の文字がありましてお願いしました。ぜんぜん辛くないのは何故?

なんだか油物が欲しくなった私。同行者が「メンチカツって普通言うけど京都じゃミンチカツって言うんか」と言い始めました。

「ああん、私ゃミンチカツと言うぜ。」と激論を戦わせました。決着はYahoo!知恵袋にお願しました。

で、調べたら東京はメンチカツで関西はミンチカツらしい。そうなのね、知らなかった。

まあ、酒を飲むと食欲が増して余計なものまで食べてしまいます。

ああ美味かったあと言っているのもつかの間、さらに余計な〆を注文してしまいました。

うな重です。これはねぇ、私の嫌いな土くささがありました。台湾、中国産に特有の匂いです。お安いのでしょうがないですな。

 

☆京和食いち藤
〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1(近鉄京都駅下近鉄名店街みやこみち内 )
GoogleMapで開く
TEL:075-662-1567
営業時間:ランチ11:00~15:00 ディナー15:00~22:00
公式ホームページ 京和食いち藤

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.10.22

関連記事

  1. 【 福岡市 】異様に甘いトマトやレンコンで冷製ジュレ| 食と酒 なかむた その6

  2. 【富山】海越しに見る立山連峰|高岡市雨晴海岸

  3. 【 沖縄 】最上階からの古宇利大橋と古宇利ブルーが素晴らしい │ 古宇利オーシャンタワー

  4. 【青森】鮟鱇とも和え、めぬけのきりこみ、郷土料理満載:居酒屋すみれ組│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その1

  5. 【 北海道 】 ヒルトンニセコビレッジの素晴らしい温泉と露天風呂からの羊蹄山

  6. 【 鹿児島 】静寂を感じられるアランガチの滝 │ 2泊3日奄美大島の旅

  7. 【 青森 】味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード │ 【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

  8. 【福岡市】香りの魔術師ですわ。どの料理も隙がない和食コースです。│赤坂あきちゃん

  9. 【福岡市】野菜ソムリエの店の〆はトマト&イチゴのチーズケーキ|博多区のアグロ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  2. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  3. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  4. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  5. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  6. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  7. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  8. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  9. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  10. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07