【 岩手 】卵焼きと大将のお任せにぎり|岩手県一関市のまるみ

一関市のグリーンホテルにチェックインした後、ぶらぶら。

そうです。どこも予約していないのです。あたりをぶらぶらして良さげな店を見つけたら入店しようという塩梅です。

そうそう、一関市は江戸時代からのもち文化らしい。餅は頂きたいが、すぐにお腹いっぱいになりそうやから止めときます。

居酒屋まるみ

ホテルまわりをぶらぶらし、暖簾がかかっていない店ですが気になる店を発見です。

18時前でしたがドアを開けてお尋ねするとOKのお返事が出ました。

カウンター9席と小上がりだけの小さなお店でした。

大将と女将との2人体制。調理免許を見ると女将が6つ年上ね♪

お通しは2品350円と明示してあります。だれでも安心しますよね。

このゴボウ揚げ!サクッとして美味いです。そうか新ゴボウですね。

まずは3種珍味500円をお願いしました。お安いですね。

18時過ぎだらどんどん客が入り、あっと言う間に満席。ちょっとびっくり‼

時間前に入ってて良かったっす。

3種のサケのアテは、「イカ雲丹」

たこわさ

そしてホタルイカでした。どれも「酒どろぼう」ですね(^^)/

かなり寒かったので最初に湯豆腐をお願いしました。

お酒も燗をつけてもらいましたよ。ほんと寒いもん。

生タコサシを頂きました。抜群に生ですわ。蛸刺しをお願いするときは、ちゃんと生っぽいのが出てくるかいつもドキドキするのですけど。

蛸刺しはこうでなくっちゃね。

さて、メニューに「大将おまかせにぎり980円」なるものありお願いしました。

6貫と書いてありましたが7貫あるじゃないの♪ さすが、すぐに満席になるお店ですね。

貝柱のデカイこと。ガリもかなり美味い。このガリが口に合うというのが私はかなり大事。

冷酒は地元、釜石の浜千鳥700円を頂きました。こりゃ美味いっ♪

そして、もっきりの量が多いこと。

冷酒のアテは他の常連さんがみなさん注文している「大将の卵焼き」にしました。

甘めで美味いわ!

JR一関駅と駅前をぶらぶら

も少し注文しようかと思いましたが、ちょいとブラブラする気になり店を出ました。

この夜に気ままにふらふらするのが楽しいのです。

いろんな店がありますね。スナック営業で150人収容ってどんなんだろ。

前沢牛のすき焼きの店があるじゃないですか。牛肉割烹って♪

次回、一関にお泊りすることあったら寄りたいな。

牛すき焼きの店なのに「もち」をやっているじゃないですか。しかも秘伝とか書いてるし。

さすが餅の街、一関市ですね。

JR一関駅に寄ってみました。東北新幹線の停車駅です。

駅のコンビニに入ってみたらいろんな海鮮ものがありました。

☞〆にラーメンで飲みました|魚介スープラーメンと餃子|岩手県一関市のらーめん丸長de晩酌セット

 

☆まるみ
〒021-0881 岩手県一関市大町1−35
GoogleMapで開く
TEL:0191-21-2055
営業時間:18:00~
定休日:日曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.03.25

関連記事

  1. 【利尻島】ビュースポット野塚展望台と石崎灯台│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その29

  2. 【 福岡 】富士山を見るなら左側の席|ANA 成田→福岡空港行

  3. 【 福岡市 】野菜たっぷりの3000円コース料理│福岡市博多区の野菜ソムリエの店、アグロ

  4. 【 北海道 】 弟子屈の温泉ペンション「きらの宿すばる」 │ 9月の道東4泊5日の旅

  5. 【 東京 】《世界遺産》”無限成長美術館”と松方コレクション╿上野 国立西洋美術館

  6. 【 佐賀県 】海上タクシーで神集島へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その2

  7. 【山口】やわらかくて美味い茶そばを瓦に乗せて│川棚温泉の「元祖瓦そば たかせ」

  8. 【和歌山】白いバンドウイルカとの出会い╿太地町 くじらの博物館 その②

  9. 【 北海道 】 旧ラブホ!広々したホテルエリアワン帯広の朝食は豚丼やいんかのめざめグラタン | 冬の十勝旅4日間 その4

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  2. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  3. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  4. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  5. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  6. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  7. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  8. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  9. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  10. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17