【福岡市】ホテルのメインバーでフルーツ盛り合わせ|グランドハイアット福岡のマティニーズ

曇りのち晴れの天気予報だったのに激しい雨に見舞われた福岡でしたが19時にはすっかり雨があがりました。

予定外の雨を降らせたお詫びに神様が与えてくださったのは素晴らしい虹でした。

中洲の春吉橋からキャナルシティ博多方面を撮影です。

みなさんスマホを向けていましたよ。

西中州で一杯やった後、虹もすっかり消えてしまった春吉橋からキャナルシティ博多方面へ歩いていきました。

キャナルシティ博多に併設のグランドハイアット福岡には1Fにメインバーがあります。その名はマティニーズ。実は博多駅の筑紫口側にあるハイアットリージェンシーには昔からキープをしてあったのですが昨年、閉鎖してしまいました。3本キープしていたのに流れてしまいました。リージェンシーは無くなって来月には新しいホテルに変わってしまうそうです。

さて、まずはフルーツ盛り合わせからお願いしました。ANAホテルのメインバーでもフルーツ盛り合わせを良くお願いしますが、さすがに美しい、美味しいです。どの季節に食べてもちゃんとしたホテルで食べるフルーツは甘さなど最高です。

ボトルをキープしてみました。

氷が美しいです。

水割りをお願いしました。

「令和」カクテルなるものがありました。グランドハイアットのメインバーもそれに乗っかったか・笑

グレープフルーツを使ったさっぱり系カクテルです。

美しいです。

最後は炭酸水にライムを加えてもらい〆ました。

GODIVAのチョコレートウィスキーなるものがありました。

私はスコッチウィスキーを好んで飲んでいます。

 

☆マティーニーズ Martini’s(グランドハイアット福岡)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82( 1F)
GoogleMapで開く
TEL:092-282-2803
営業時間:19:00~26:00(日曜祝日は24:00迄)
公式ホームページ マティーニーズ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.05.20

 

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】木彫り熊の発祥は八雲町だった。八雲町木彫り熊資料館 │ 3泊4日函館の旅 その34

  2. 【 福岡市 】蛤の器に乗っかった「蛤のクリームコロッケ」|博多区の五三食堂 その26

  3. 【 京都 】《日本三景》「海の京都」天橋立へ!

  4. 【 島根 】すばらしきかな出雲日御碕灯台

  5. 【 東京 】JAL国内線ファーストクラス機内食│JAL304便 福岡空港発、羽田空港行 2017.06.13

  6. 【 北海道 】快晴の網走、道の駅流氷街道から網走駅までウォーキング│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  7. 【山口】上まで登れる角島灯台│下関市

  8. 【 群馬 】つきだしは生めかぶから怪しげに浮かぶロバのデザイン|群馬県高崎市の炉場

  9. 【 青森 】炭火で焼いた穴子のつまみ:むつ市の秀寿司【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その5

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  2. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  3. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  4. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  5. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  6. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  7. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  8. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  9. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  10. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07