【福岡市】油山 片江展望台、引き立てコーヒーを飲みながら福岡市を一望│移動販売車50年

2020年2月、晴れた日にやってきました。福岡市の南部、福岡大学近くにある油山。車で上がっていくと展望台があります。

3月になると展望台にも沿道にも桜が咲き乱れます。左手には福岡ドームや福岡タワー、天神の大丸は目立ちます。空港も正面右手に見えるので飛行機の離着陸が良く見えます。

海の中道の水族館なども見えますし、福岡市全景を眺めることができる貴重な場所です。

さてここには移動販売車が常設。常設だから「移動」じゃないか・笑

いろんな種類のホットドックや飲み物を販売されています。ここでいつもお願いするのはブレンドコーヒー200円です。

注文してからドリップでブレンドコーヒーを作るという丁寧さ。

珈琲をドリップしている間に少しお話しました。

平和台の陸上競技場のところにある移動販売車もこの方たちがやっていたそうですが、去年、2019年、10月と言われたか・・閉店されたそうです。

「50年以上営業してたんだけどねぇ」と言われてました。

そういえば、その道路の反対側に「壺やきいも」の店があったじゃないですか!「無くなりましたよね」と話を振ると「福大の寮がなくなったり病院が移転したりしてお客さんが少なくなったのよ」とのこと。なるほど・・

☆油山 片江展望台
〒814-0142 福岡県福岡市城南区大字片江106−1
GoogleMapで開く
福岡市公式シティガイド 油山 片江展望台

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020年02月22日

 

関連記事

  1. 【 東京 】東京ベイ有明ワシントンホテルに3連泊の夜の食事|東京都

  2. 【 北海道 】雲丹が1箱入っている「うに御膳」|函館空港内のレストラン ポルックス

  3. 【 和歌山 】 王国への道╿周参見の道の駅「イノブータンランド」

  4. 【 岩手 】レストラン安比高原で匠のプライムポークのハンバーグ|岩手県花巻市のいわて花巻空港

  5. 【 北海道 】ANA289便、福岡空港→札幌千歳空港行きのプレミアムクラス機内食|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  6. 【福岡市】夏の和で攻めてきたフレンチコースでした │西中州のカジュアルフレンチGoh

  7. 【 5月の北海道 】道の駅 上ノ国もんじゅで定番の「ズワイガニ蟹めし弁当」を食う │ 3泊4日函館の旅 その26

  8. 【 福岡市 】お子様うどんは、お安いのに超豪華|牧のうどん

  9. 【 岩手 】5種の味噌を胡瓜で頂く。サービス精神最高、盛岡市の「南部藩長屋酒場」│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その2

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  2. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  3. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  4. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  5. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  7. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  8. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  9. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  10. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17