【福岡県】眺め爽快っ。冷やし焼き林檎の蜂蜜バニラ添え│篠栗町の「茶房わらび野」

さて、蕎麦文治郎で美味い蕎麦とこんにゃく寿司などを食べたあとお隣にある「茶房 わらび野」にやってきました。

わらび野は2階建てになっていて、1階はガラスの丸テーブルがありテラス席もあります。

そして1段下がった場所には、カウンター席があります。ここで夕方ステーキを食べたことがありますが夜景がキレイですよ。

そのステーキコースですがメニューは、このようになっています。

そして2回も共通でこのような喫茶メニューがあります。

さて、1階で少し待たされたあと2階に階段で上がっていきました。

2階に上がるとまず目につくのはグランドピアノです。

そしてゆったししたソファが置いてあります。オープン当初は、あまりに気持ちよくて寝てしまったこともありましたが今では1時間の時間制限付きですのでそうもいきません。

席はすべてこの巨大な窓に向いて並べてあります。糟屋郡と、左前方には東区を中心とした福岡市と玄界灘が一望です。

窓際まで行ってみました。すばらしい景色が見えます。

以前、フロア責任者の方に聞いたら快晴で澄み切った空気のときは韓国まで見えますとのこと。ほんとやろうか。

香椎浜のマンションや志賀島、玄界灘が良く見えます。

紅葉も始まっていて室内から眺めることができます。ゆったりした時間が流れます。

ホットコーヒーブレント(山本ブレンド)700円をお願いしました。

そして、冷やし焼き林檎の蜂蜜バニラ添え 1,000円なり。ビジュアルが良いですよね。

焼き林檎を冷やしたものにバニラアイスクリームを挟んであります。そして蜂蜜をかけてあるという贅沢さ。

焼き林檎はもちろん皮ごとです。

ばらしちゃいました・笑。焼き林檎の皮を残して中身をいただきましたよ~。

そろそろ1時間ということでお暇しました。この写真は建物の裏手を2階から撮影したものです。

茶房 わらび野の外に出てきました。向うにある蕎麦文治郎からやってきたのですが、出口はそちらに戻るのでなく、さらに進んで駐車場に降りることができます。

ちょいとした滝というか水の流れをつくってあります。

【福岡県】山の古民家で蕎麦とこんにゃく寿司│篠栗町の「蕎麦文治郎」

 

☆茶房わらび野
〒811-2411  福岡県糟屋郡篠栗町若杉  20-1
googleMapで開く
TEL:0929486565
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.10.19

関連記事

  1. 【 京都 】古さと新しさの融合、国の有形登録文化財|京都市の船岡温泉

  2. 【 長崎 】蜜蜂の巣がそのまま乗っかっている「巣房蜜ソフトクリーム」| 杉養蜂園 長崎グラバー園店

  3. 【 5月の北海道 】 海の中から温泉が湧きだす水無海浜温泉の露天風呂 │ 3泊4日函館の旅 その8

  4. 【長野】山岳リゾート上高地の河童橋│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その8

  5. 【 佐賀県 】ハイビスカスの咲く浜木綿街道を住吉神社へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その3

  6. 【 札幌市 】 殻付きタラバのふんどしって食べたことありますか? │ 町のすし家 四季花まる

  7. 【福岡市】注文を受けてから伸ばす手打ち肉詰めパスタ、アニョロッティ|高砂のイタリアンGUFO

  8. 【 福岡市 】B級肴 紅生姜天 | 博多区住吉の五三食堂 その23

  9. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  2. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  3. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  4. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  5. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  6. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  7. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  8. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  9. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  10. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17