【福岡】出雲空港行きJAL3551便は後ろ乗りの珍しいプロペラ機だった│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

2020年10月30日、快晴の福岡空港を出発し出雲えんむすび空港に向かいました。

今日から2泊3日の鳥取県と兵庫県の城崎温泉の旅です。

JAL3551便のプロペラ機で福岡空港を出発します。

左側の一番前の席を予約したのですが、なんと一番後ろから搭乗するので一番前なのに一番後ろの席みたいになっちゃってました。

それと初めて見ましたが・・右側の一番前の席は向かい合わせの席となっていました。なんじゃこりゃ!

福岡空港を出発し出雲空港までを動画にしました!

一番後ろから乗り込むので客席とパイロット席の間が預け荷物載せ場になっていました。

55分で出雲えんむすび空港に到着です。1A席の前に荷物載せ場があるので真っ先に貨物車がやってきました。

出雲空港も快晴!良い旅になりそうです。

プロペラ機の前から降りるタイプは機材のドア部分を倒してステップになって降りていましたが、後ろ降りのこの機材は長いスロープを用意してありました。

こんな感じで降りていきます。

兵庫県の城崎あたりではコウノトリの繁殖をやっているからでしょう、機材にJALの鶴のマークの下にコウノトリが描かれていました。

≫出雲えんむすび空港から向かったのは:【鳥取市】衝撃のピンクカレーはスパイスが効いていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

 

☆福岡空港
〒812-0003 福岡県福岡市博多区下臼井778−1
googleMapで開く
TEL:0926216059

福岡空港 公式ホームページ。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.10.30

関連記事

  1. 【 青森県 】 袰月海雲洞釈迦堂から三厩駅へ │ 3泊4日 晩秋の津軽 その17

  2. 【長野】牛留池の東屋には新しい熊の糞がありました。│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その13

  3. 【 北海道 】手打ち「かしわ蕎麦」850円 | 新得町の十割蕎麦、十箱。

  4. 【 北海道 】開陽台で360度の地平線・遠音別川で大量のマス遡上、オシンコシンの滝|社員旅行

  5. 【福岡市】 中州の那珂川クルーズ船をお迎えするサックスライブ │ 中州クルーズ

  6. 【 福岡市 】玄界灘の荒波よりコスパが高い「ミルフィーユカツ丼」360円|博多区の華さん食堂

  7. 【 広島 】《世界遺産》安芸の宮島に浮かぶ神をまつる場所╿厳島神社

  8. 【 山形 】山形の「山寺」を踏破!╿山形市 立石寺

  9. 【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  2. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  3. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  4. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  5. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  6. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  9. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  10. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17