【福岡市】本鮪の赤身ぶつ|博多区の五三食堂 その37

キャナルシティ博多で「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を見た土曜日、22時頃に終わりました。近くのいきつけゴーサイン食堂に遅い晩飯です。

カウンターに着席です。この店の瓶ビールはハートランドのみ。

まずは野菜サラダをお願いしてビールを飲み始めました。真ん中に乗っかっているのはご存じアルファルファです。

さて本日のおすすめメニューの黒板メニューを眺めます。

珍しく「鯵刺」なんていう捻ってないメニューがあったので注文。なんだか新鮮な気持ちです・笑

ビールは飲み干してしまったので冷酒にしました。この純米吟醸酒「福田」さん、長崎の平戸の蔵元なんですがsince1688って書いてある!江戸時代初期の古い古い蔵元さんじゃないですか。

ラベルに「活性うすにごり」と書いてあるように炭酸感があってほんの少し濁っているとても美味しいお酒です。やるね大将!

黒板メニューから地鶏ももタタキをお願いしました。美味いけど、ちょっとボリュームありすぎやなあ。

んで、なんか酒のみの標準品のアテを注文したくなってレギュラーメニューから「焼角天」です。焦げ目がついてほんわりとなった角天はお酒のつまみに最高でした。

このお店「本鮪の食べ比べ」なるメニューもあるのですが鮪については他に「鮪丼」「トロぶつ」「赤身ぶつ」とメニューがあります。本鮪の「赤身ぶつ」でお願いしました。トロみたいにクドイと沢山食べられないので丁度良い感じです。江戸時代はこの赤身が高級品でトロは捨てていたらしいです。

冷酒の追加をお願いしました。今度は奈良萬というお酒が登場です。

この純米酒は奈良県じゃなくて福島県の喜多方市の蔵元さんでした。

卵焼き。甘めですよ。

お酒はくどい感じになってきたので芋焼酎の水割りです。いつもの本垂。

〆はご飯ものは避けてごく薄い「紙カツ」にしました。ご飯ものを避けた意味がないじゃないか。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.06.08

関連記事

  1. 【 長崎 】蜜蜂の巣がそのまま乗っかっている「巣房蜜ソフトクリーム」| 杉養蜂園 長崎グラバー園店

  2. 【 福岡県 】旬の巨峰とシャインマスカットのぶどう狩り│うきは市浮羽町の大山ぶどう園

  3. 【 5月の北海道 】 美しき津軽海峡と白灯台がある恵山岬灯台公園 │ 3泊4日函館の旅 その7

  4. 【 5月の北海道 】北海道新幹線の展望塔がある道の駅しりない │ 3泊4日函館の旅 その21

  5. 【 大分県 】 黒岳の地下水が大量に湧き出る素晴らしき男池湧水群

  6. 【 5月の北海道 】自分で焼く炭火いろりの蔵や、ボタン海老が暴れまくり│ 3泊4日函館の旅 その50

  7. 【福岡市】空豆とエンドウ豆とゆり根の天ぷら| 食と酒 なかむた その8

  8. 【 鹿児島 】ホテルウエストコート奄美Ⅱの朝食で鶏飯 │ 2泊3日奄美大島の旅

  9. 【 福岡市 】豚ステーキ専門店 | 十一(といち)住吉店

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  2. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  3. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  4. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  5. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  6. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  7. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  8. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  9. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  10. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17