【福岡市】本鮪の赤身ぶつ|博多区の五三食堂 その37

キャナルシティ博多で「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を見た土曜日、22時頃に終わりました。近くのいきつけゴーサイン食堂に遅い晩飯です。

カウンターに着席です。この店の瓶ビールはハートランドのみ。

まずは野菜サラダをお願いしてビールを飲み始めました。真ん中に乗っかっているのはご存じアルファルファです。

さて本日のおすすめメニューの黒板メニューを眺めます。

珍しく「鯵刺」なんていう捻ってないメニューがあったので注文。なんだか新鮮な気持ちです・笑

ビールは飲み干してしまったので冷酒にしました。この純米吟醸酒「福田」さん、長崎の平戸の蔵元なんですがsince1688って書いてある!江戸時代初期の古い古い蔵元さんじゃないですか。

ラベルに「活性うすにごり」と書いてあるように炭酸感があってほんの少し濁っているとても美味しいお酒です。やるね大将!

黒板メニューから地鶏ももタタキをお願いしました。美味いけど、ちょっとボリュームありすぎやなあ。

んで、なんか酒のみの標準品のアテを注文したくなってレギュラーメニューから「焼角天」です。焦げ目がついてほんわりとなった角天はお酒のつまみに最高でした。

このお店「本鮪の食べ比べ」なるメニューもあるのですが鮪については他に「鮪丼」「トロぶつ」「赤身ぶつ」とメニューがあります。本鮪の「赤身ぶつ」でお願いしました。トロみたいにクドイと沢山食べられないので丁度良い感じです。江戸時代はこの赤身が高級品でトロは捨てていたらしいです。

冷酒の追加をお願いしました。今度は奈良萬というお酒が登場です。

この純米酒は奈良県じゃなくて福島県の喜多方市の蔵元さんでした。

卵焼き。甘めですよ。

お酒はくどい感じになってきたので芋焼酎の水割りです。いつもの本垂。

〆はご飯ものは避けてごく薄い「紙カツ」にしました。ご飯ものを避けた意味がないじゃないか。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.06.08

関連記事

  1. 【 長野 】喧騒の河童橋が嘘みたい!すぐ近くの静かな秘密の場所|長野県上高地 

  2. 【 北海道 】ニセコヒルトンビレッジからチシマザクラと美しき羊蹄山を眺む │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  3. 【兵庫県】コウノトリ但馬空港のトイレはコクピットになっていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  4. 【福岡市】でかい!とらふぐの白子焼き|地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】 その5

  5. 【山口】美しき角島大橋とプライベートビーチを有する温泉「ホテル西長門リゾート」│下関市

  6. 【 福岡 】ANA、プレミアムクラス機内食|羽田空港→福岡空港 2016年6月18日

  7. 【 新潟 】柿の種の発祥は浪速屋製菓「ザ・国産柿の種」を購入 | 長岡市

  8. 【 福岡市 】生こんにゃく刺と槍烏賊の煮付け | 博多区の五三食堂 その13

  9. 【 大阪 】家族みんなで楽しめる憩いの芝生!╿大阪天王寺公園 てんしば

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  2. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  3. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  4. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  5. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  6. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  7. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  8. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07