こんにちは、はてはてマンボウです。今回は滋賀県の琵琶湖を回遊しているマンボウ。
はて、琵琶湖を回遊しているうちに、琵琶湖のほとりでお城を発見しました。
梓「これは長浜城だよ。豊臣秀吉が若かりしころに治めたのが、ここ、長浜の地なんだ」
マ「はて、豊臣秀吉! マンボウ、知りませんでした。気になるわねえ」
長浜と秀吉の関係とは?
マ「はて! 長浜駅を降りたところから、よく見る秀吉の絵がお出迎えです!」
梓「秀吉といえば、千成瓢箪(せんなりびょうたん)の馬印(うまじるし)だよね」
マ「はて、馬印」
梓「戦国時代に、武将が自分の居場所を示すためにつけた印だよ。秀吉の瓢箪は、長浜ではマンホールに描かれているね」
マ「そんな秀吉と長浜の関係とは」
梓「もともとは、浅井長政(あざいながまさ)の治めている地だったんだけど、織田信長がこれを滅ぼすと、秀吉に与えられたんだ。本能寺の変で信長が亡くなるあたりまでは、長浜は秀吉の領地だった」
マ「そんな経緯もあって、町全体で秀吉を推すようになったんですねえ」
琵琶湖のほとりにそびえる長浜城!
マ「あ、城が見えてきました!」
梓「長浜城は、長浜駅のすぐ前にある豊公園の中にそびえているんだ」
マ「あ、でも、道路の案内表示には「↑ 1.5km 長浜城歴史博物館」って書いてありますよ。
梓「うーん、わからない。あの長浜城の中が博物館になっているんだけどね」
マ「石垣の横を登っていくと……」
マ「おお! お城が見えてきました」
梓「現在の天守は1983年に犬山城や伏見城をモデルに復元されたものだ。内部は、市立長浜城歴史博物館として運営されていて、1階は受付、2階は企画展示、3階は常設展示、という構成だ」
天守から長浜の町を一望!
梓「さて、展示を抜けてさらに階段を昇ると、天守から長浜の町を一望できる」
マ「はて! こりゃすごい」
マ「西側は、琵琶湖が広がっているんですねえ」
梓「琵琶湖は淡水だから、塩気のある海風と違って、さらりとした風が心地いいね」
梓「南側を見ると、長浜から少し南にある彦根城が見えるよ」
マ「彦根城って、ひこにゃんの彦根城ですかあ」
梓「彦根城は、長浜城が棄却されたときに、その資材を流用しているんだよ」
マ「しかし、お城なんて見えますかねえ」
マ「はて! カメラをアップにすると、たしかに天守閣が見えます」
梓「東側を見ると、冠雪も見えるね。さすが、北陸の地の入口といったところだ」
マ「伊吹山って、なんか聞いたことがあるわねえ」
梓「伊吹山は、滋賀県と岐阜県にまたがっている、標高1,300m級の滋賀県最高峰の山だ。滋賀の東側はすぐ岐阜だから、関ケ原なんかも、あちらの方角にあるよ」
マ「滋賀県の琵琶湖のほとりに、こんな歴史的な博物館があるとは知りませんでした、まあんぼう~」
基本情報のまとめ
☆長浜城歴史博物館 公式HP
〒526-0065 滋賀県長浜市公園町10−10
長浜観光 相互リンク
〇きんつば、堅ボーロにホワイト餃子?╿滋賀県 長浜の知られざるご当地グルメ
〇日本の誇るフィギュアのミュージアム!╿海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館
≫筆者:連理梓
≫来訪日:2019.03.04