【 北海道 】 日本で唯一、比羅夫(ひらふ)駅は駅の宿なのだ。

比羅夫スキー場にやってきました。外国人で占領されているこのスキー場はコロナ禍の今、どんなだろう。

振り返ると羊蹄山が素晴らしい雄姿を見せてくれます。

ニセコ東急リゾートの駐車場に車をとめ右手を見ると小さな除雪機で除雪をしています。リフトは動いてないですね。

比羅夫の東急リゾートのメインコースもガラガラですわ。

ふと比羅夫駅に行ってみたいなと思いナビをセットしました。比羅夫スキー場からひたすら坂道を下ります。

やってきたのは薪を積み上げてある比羅夫駅です。まわりに数軒家もあります。

中に入ると無人駅でした。倶知安駅とニセコ駅に挟まれた駅です。

無人駅なのにストーブ用と思われる大量の薪をどうするんだろうと思って駅舎の中に入ってみたら理由がわかりました。

なんとこの駅舎・・

民宿になっていたのです。

駅の宿ひらふ。民宿となっていますが食事なしプランのみみたいなのでゲストハウスと呼ぶ方が良いでしょうね。

あたりに食事できるような場所はないので比羅夫の町で食事するということになると思います。

それにしても駅舎を民宿にしちゃうとは。

さて本日の宿のヒルトンニセコビレッジに車を走らせます。すぐ近くですよ。羊蹄山の頭にかかった雲は晴れそうにないですね。

ニセコアンヌプリのスキー場が見えてきました。ヒルトンニセコはもうすぐです。

ヒルトンの手前にあるザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジにも様子見で立ち寄りました。こちらも全然人がいませんわ。

≫ヒルトンニセコへ:
【 北海道 】 ヒルトンニセコビレッジのお部屋と羊蹄山の眺め
【 北海道 】 ヒルトンニセコビレッジの素晴らしい温泉と露天風呂からの羊蹄山
【 北海道 】 ヒルトンニセコビレッジの夕食と朝食、素晴らしい眺めです。

 

☆駅の宿ひらふ
〒044-0077 北海道虻田郡倶知安町比羅夫594−4
googleMapで開く
TEL:08055825241
駅の宿ひらふ 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.12.06

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 奄美十景のあやまる岬ではスマホ置くだけで絶景が撮れます │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【 福岡市 】生こんにゃく刺と槍烏賊の煮付け | 博多区の五三食堂 その13

  3. 【 沖縄 】やきとりと沖縄家庭料理の店|那覇市のまんまる商店

  4. 【 北海道 】ヒビが増える!しばれ硝子のグラス・フォレストin 富良野 | 冬の十勝旅4日間 その16

  5. 【稚内】稚内公園には野生のエゾ鹿(バンビ)が草を食んでいました│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その4

  6. 【 北海道 】野菜居酒屋の豪快パワーサラダは野菜バカ盛り | 札幌市の金丸農園直営ルンゴ・カーニバル

  7. 【 大分 】昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞

  8. 【 北海道 】朝どれの巨大アスパラガスを格安で|2泊3日のニセコの旅

  9. 【福岡市】いくらマグロ丼│博多区の五三食堂 その45

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  2. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  3. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  4. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  5. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  6. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  7. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  8. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  9. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  10. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07