【 京都 】紅葉の今宮神社|京都市北区の今宮神社 2016.11.27

喫茶店で朝食後、宿のグリーンゲーブルズを出発しました。ものの5分で今宮神社に到着。雨の日曜日の京都、こんなに近いのはありがたいです。

今宮神社の門前には1時間100円の駐車場があります。安くて助かりますが、あぶり餅食べたら無料駐車券くれまっせ!

2016.11.27 紅葉が真っ盛りです。こちらは東門です。

すばらしい紅葉を後にして南側の楼門に回ります。

この楼門から入場してみました。

今宮神社の中も紅葉が見ごろです。

雨の日曜日、結婚式が執り行われていました。

中の社殿などたくさんの立派な建物があります。

立派でしょ?

桂昌院「お玉の方」の像。

立派な天井を見ながら2礼2泊1礼しました。

大きなお世話かもしれませんが会社の女性スタッフたちに桂昌院「お玉」ゆかりの「玉の輿守」を購入しました。

今宮神社の再興に力をつくした彼女は西陣の八百屋の娘に生まれた身分でしたが将軍の生母にまで上り詰めたということから「玉の輿守」が作られていました。

すばらしい社殿と紅葉を見た後は例の場所に行くのが恒例です。

その場所とは東門を出たところにあぶり餅さんがあるのです。そこできな粉をまぶして焼き白味噌タレをかけて食べるのです。

一文字屋とかざり屋、あぶり餅を食べ比べ|京都市北区、今宮神社門前

 

☆今宮神社
〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21
GoogleMapで開く
TEL:075-491-0082
定休日:不定休・年末年始
公式ホームページ 今宮神社

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.11.27

関連記事

  1. 【 北海道 】 網走刑務所の旧門を寺の入り口に配した永専寺 │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  2. 【 新潟 】新潟のソウルフード、みかづきのイタリアン | 新潟市

  3. 【福岡】出雲空港行きJAL3551便は後ろ乗りの珍しいプロペラ機だった│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  4. 【 鹿児島 】ホテルウエストコート奄美Ⅱの朝食で鶏飯 │ 2泊3日奄美大島の旅

  5. 【 5月の北海道 】青函連絡船摩周丸は記念館になっていて中を見学できます。 │ 3泊4日函館の旅 その41

  6. 【 岩手 】5種の味噌を胡瓜で頂く。サービス精神最高、盛岡市の「南部藩長屋酒場」│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その2

  7. 【 5月の北海道 】快晴の函館空港からANA427便で大阪伊丹空港へ出発 │ 3泊4日函館の旅 その59

  8. 【 秋田 】新玉川温泉の館内と貸切湯、夕食バイキング|山岳リゾート「新玉川温泉」その2

  9. 【 北海道 】十勝サホロリゾートスキー場にオープン早々行ってきました。| 2018.12.16

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  2. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  3. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  4. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  5. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  6. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  7. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  8. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  9. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  10. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07