【 山形 】最上川舟くだりでしか行けない仙人堂 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その9

さて、川下りが好きな私、山形に来たからには「最上川下り」を実行せねばなりませぬ。高屋駅の前に最上川、川下りの受付がありました。

電車がやってきました。

仙人堂行き、船のりばはココです。最上川下りの社長さんが船頭もやっちゃいます。

船は屋形船ですから雨が降っても濡れません。

義経丸が最上川を進んでます。

私達も出発です。

最上川の滝などを見ながら船頭社長さんが舟歌なんぞを歌いながら船を進めます。

山桜が咲いています。ただビニールゴミとかよく見えるのでちと景観がねぇ

さて陸地に到着しました。

ここは、舟でしか行けない仙人堂です。源義経や松尾芭蕉も訪れたらしい。そして松尾芭蕉はここの湧き水で珈琲を飲んだらしいホントか?

 

☆仙人堂(最上川舟くだり)
〒999-6401 山形県最上郡戸沢村大字古口
GoogleMapで開く

義経ロマン観光の 仙人堂紹介サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.04.19

関連記事

  1. 【 愛媛 】松山鍋焼きうどん|愛媛県松山市総合コミュニティセンター内

  2. 【 佐賀県 】海上タクシーで神集島へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その2

  3. 【 福岡市 】虎河豚ぶつを食う | 博多区の五三食堂 その8

  4. 【福岡市】雲仙ハムカツとジャコ飯で〆|五三食堂 その36

  5. 【 福岡市 】中国人が作るクセになる担々麺│福岡市博多区の一心軒

  6. 【 岩手 】春だけの生わかめシャブシャブ。メインはフカヒレ|岩手県花巻市の鉛温泉藤三旅館

  7. 【 北海道 】エゾシカのカルパッチョは臭み無し。弟子屈町の温泉ペンション、きらの宿すばる│1月の道東2泊3日の旅

  8. 桜満開の石川県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

  9. 【兵庫県】城崎温泉三木屋には日本酒度ー82度の冷酒があった│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  2. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  3. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  4. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  5. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  6. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  7. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  8. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  9. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  10. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17