【 山形 】最上川舟くだりでしか行けない仙人堂 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その9

さて、川下りが好きな私、山形に来たからには「最上川下り」を実行せねばなりませぬ。高屋駅の前に最上川、川下りの受付がありました。

電車がやってきました。

仙人堂行き、船のりばはココです。最上川下りの社長さんが船頭もやっちゃいます。

船は屋形船ですから雨が降っても濡れません。

義経丸が最上川を進んでます。

私達も出発です。

最上川の滝などを見ながら船頭社長さんが舟歌なんぞを歌いながら船を進めます。

山桜が咲いています。ただビニールゴミとかよく見えるのでちと景観がねぇ

さて陸地に到着しました。

ここは、舟でしか行けない仙人堂です。源義経や松尾芭蕉も訪れたらしい。そして松尾芭蕉はここの湧き水で珈琲を飲んだらしいホントか?

 

☆仙人堂(最上川舟くだり)
〒999-6401 山形県最上郡戸沢村大字古口
GoogleMapで開く

義経ロマン観光の 仙人堂紹介サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.04.19

関連記事

  1. 【福岡市】北海道の馬糞雲丹と藍島の赤うにの食べ比べ | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  2. 【 5月の北海道 】北海道新幹線の展望塔がある道の駅しりない │ 3泊4日函館の旅 その21

  3. 【 福岡市 】中国人が作るクセになる担々麺│福岡市博多区の一心軒

  4. 【 北海道 】噴火湾ほたてかき揚げそばと白い恋人ソフトクリーム|八雲サービスエリア上り、パノラマ館

  5. 【 福岡県】 とんこつアルカリスープの「とんこつ うどん」 │ 筑前町の太陽軒 本店

  6. 【 福岡市 】地鶏ささみと胡瓜の梅ぽん酢和え|博多駅南のがったんごっとん その1

  7. 【 沖縄 】海風を感じながらカフェテラス「ラ・ティーダ」で朝食|名護市のビーチリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」その3

  8. 《解説》フェルメールが10倍おもしろくなるための「アレゴリー」

  9. 【 島根 】出雲大社前で出雲十割蕎麦とおふく焼きを食べる|出雲大社前のみちくさ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  2. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  3. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  4. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  5. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  6. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  7. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  8. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  9. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  10. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17