【兵庫県】蟹だけじゃなく土産にしたいもの盛りだくさん「城崎街道 海の駅」│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

白兎神社を後にして東の城崎温泉に向けて車を走らせます。途中の左手にちょっとした車を置ける場所があったので立ち寄りました。

新温泉町の穴見海岸です。地図を見ると確かにたくさんの温泉がありますね。

奇岩があって海の水が透き通っている良い休憩場所です。車は数台止めるところがありました。

ベンチもあって空いていれば座るところですが先客がいたのでちょいよりして車を走らせました。

城崎温泉にもう少しというとこで右手にデカいズワイガニの爪があって気になったので立ち寄りました。

動くデカいズワイガニの爪が目印です。動くって目に留まりますよね。

城崎街道 海の駅です。中は結構賑わっていました。

かりんとう饅頭ってどこにでもありますけど、これはすっごく美味いですよ。外はカリッとしてて中には甘くないアンがぎっしりつまっています。

本日分はすでに売り切れだったので、くやしくて、翌日の朝立ち寄って大人買いしました・笑

近くの香住港で水揚げされた香住蟹の寿しが各種あります。美味そうですよねぇ。たまらんなあ。

そして但馬牛シリーズの食材がいろいろ。うに海苔なんぞも美味そうで翌日買っちゃいました。

北陸に近いせいか鯖へしこがあります。酒を飲みたくなりますわ。そして、なぜか四国は高知の塩けんぴもありました。

焼ほたて貝ひも(キムチ味)とかホントよだれものです。

香住がにを茹でて販売してありました。

ズワイガニの練り物も充実です。

ほんと種類が豊富で見てて飽きません。

のどぐろのふりかけや蟹のふりかけなど、ふりかけだった珍しいものがいろいろあります。

松葉ガニクリームコロッケや但馬牛コロッケ、もちろんクール宅急便で送ってくれます。送料もなぜかすごく安いです。

建物の左手には食堂がありこちらも蟹を始めいろんな美味そうな料理があってたまんないです。

≫城崎温泉三木屋さんに到着:【兵庫県】元禄年間創業、志賀直哉由来のお宿、城崎温泉三木屋│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

 

☆城崎街道 海の駅
〒669-6116 兵庫県豊岡市城崎町上山1400−5
googleMapで開く
TEL:0796320050
営業時間:08:30~17:00
城崎街道 海の駅 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.01

関連記事

  1. 【 北海道 】五色に変わる温泉はコスパ最高!夏も冬も心地よし|ニセコ五色温泉旅館in12月

  2. 【福岡市】「名物」ふぐと桜エビの揚げ出しお椀仕立て|博多区の麒麟

  3. 【福岡市】揚げたてのデカいネタが順番に出てくる大衆天ぷら定食屋|だるま吉塚本店

  4. 【 仙台 】 日本海から富士山が肉眼で見えるANA福岡→仙台便 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その1

  5. 【 滋賀 】きんつば、堅ボーロにホワイト餃子?╿長浜の知られざるご当地グルメ

  6. 【 東京 】《世界遺産》”無限成長美術館”と松方コレクション╿上野 国立西洋美術館

  7. 【 北海道 】黒くて細くて濃厚な日本一の糸もずくと、あったらラッキー縁起物の赤帆立、稚内の花楽│3泊4日道北の旅

  8. 【 福岡市 】つまみは全てスモークされてる大人のBAR | 西中洲のツルカメノミセ

  9. 【石川】さすが公営!加賀片山津温泉 総湯|ANA1231便で9:00小松空港→福岡空港へ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  2. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  3. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  4. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  5. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  6. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  7. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  8. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  9. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  10. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17