【 島根 】出雲大社前で出雲十割蕎麦とおふく焼きを食べる|出雲大社前のみちくさ

出雲大社

泊まった山奥の古民家がとても寒かったのでヨメさんが寒さで頭が痛いと言い出し( ゚Д゚)

出雲大社まで行きましたが中には入らずお昼だけ食べて帰ることにしました。

出雲大社様ごめんね。

さて振り返るとそこは出雲大社前に広がる商店街。修学旅行でしょうか高校生がたくさんいます。

すぐ目の前にある「竹内まりあ」の実家の旅館はなんだか工事していますね。

スタバとすなば

信号待ちで右側を見ればスタバ。

門前町を少し下っていくと「すなば珈琲」がありました。

スタバが無い為、鳥取県で誕生した「すなば珈琲」がこんな所にも進出しているとは!

出雲そばとぜんざい

ぜんざい屋さんも多いです。蕎麦屋なんぞもいいなと思いながらプラプラ歩いていると・・

おっ!出雲十割蕎麦ですか。手打ちね♪

ぜんざいなどもあるし一石二鳥ですね。

毎日手打ち。十割蕎麦。いいですねぇ。こりゃ蕎麦の味が楽しめそうです♪

さっそく店内へ。

12時前なので先客は少ないです。

右手に厨房です。

ぜんざいも食べれる出雲そば甘みセットにしました。

割子そばの食べ方を勉強します。

まずは薬味が3種出てきました。

そして3段の割子蕎麦とぜんざいが登場です。

これが十割蕎麦か♪ 美味そうですわ。

とりあえず薬味を全部かける私。

十割そばってモチもちしてますよね♪

蕎麦を食べ終わると下の器にダシを流して次々に頂きました。

想像どおりのお味で美味しいです♪

ぜんざいの餅は外はカリッとしてもちもちして美味しかったです。

ごちそうさま。

おふく焼き

出雲大社前に戻っていく手前に気になるものがありました。

おふく焼き

なんともかわいい河豚のたい焼きみたいなものです。

ひとつだけ食べていくことにしました。

おふくアイスってなものもあります。

おふく焼きを買ったあと地下(というか1階になるのですが)に降りていきました。

結構ひろくてゆったりしているイートインスペースがあります。

庭の眺めながらゆっくりできます。

まるっこい「おふく焼き」を食べてしあわせな気持ち。

出雲歴史博物館

出雲大社に戻りました。ここから右手折れたところに無料駐車場があります。

無料駐車場の先には「古代出雲歴史博物館」があり隠岐の祭礼と芸能という特別展をやっていました。

高校生の旅行団体が入っていきます。

やはりヨメさんが頭痛いというので次回の楽しみにすることにしました。

≫食事後は:稲佐の浜と砂に埋まって地続きになった弁天島|島根県出雲市

出雲十割手打ち蕎麦 みちくさ
島根県出雲市大社町杵築南859-3
googleMapで開く
TEL:0853-53-1718
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年02月18日

関連記事

  1. 【台北】札幌千歳空港国際線のエアライン共同ラウンジで休憩して台北へ|2泊3日ニセコ五色温泉の旅 2016.12.17-19

  2. 【 長崎 】全国から常連が集うおでん専門店 | 桃若

  3. 【 北海道 】3種のキノコピザと平麺カルボナーラ|札幌千歳空港

  4. 【福岡市】夏野菜のチーズカレーグラタン│野菜ソムリエの店、アグロ

  5. 【 5月の北海道 】 国内唯一!国宝、中空土偶が常設展示されている道の駅、縄文ロマン南かやべ │ 3泊4日函館の旅 その10

  6. 【 宮城 】ANA 大阪伊丹空港→仙台空港行きのプレミアムクラス機内食 2016.12.03

  7. 【福岡市】空豆とエンドウ豆とゆり根の天ぷら| 食と酒 なかむた その8

  8. 【 福岡市 】味噌豚ビビンバとホルモン鉄板焼き定食|焼肉ウエストプレミアム キャナル前店

  9. 【 青森県 】個性的な居酒屋ふく郎で「僕はやっぱりニシン好き」を食う │ 3泊4日 晩秋の津軽 その12

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  2. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  3. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  4. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  5. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  6. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  7. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  8. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  9. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  10. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17