【 島根 】出雲大社前で出雲十割蕎麦とおふく焼きを食べる|出雲大社前のみちくさ

出雲大社

泊まった山奥の古民家がとても寒かったのでヨメさんが寒さで頭が痛いと言い出し( ゚Д゚)

出雲大社まで行きましたが中には入らずお昼だけ食べて帰ることにしました。

出雲大社様ごめんね。

さて振り返るとそこは出雲大社前に広がる商店街。修学旅行でしょうか高校生がたくさんいます。

すぐ目の前にある「竹内まりあ」の実家の旅館はなんだか工事していますね。

スタバとすなば

信号待ちで右側を見ればスタバ。

門前町を少し下っていくと「すなば珈琲」がありました。

スタバが無い為、鳥取県で誕生した「すなば珈琲」がこんな所にも進出しているとは!

出雲そばとぜんざい

ぜんざい屋さんも多いです。蕎麦屋なんぞもいいなと思いながらプラプラ歩いていると・・

おっ!出雲十割蕎麦ですか。手打ちね♪

ぜんざいなどもあるし一石二鳥ですね。

毎日手打ち。十割蕎麦。いいですねぇ。こりゃ蕎麦の味が楽しめそうです♪

さっそく店内へ。

12時前なので先客は少ないです。

右手に厨房です。

ぜんざいも食べれる出雲そば甘みセットにしました。

割子そばの食べ方を勉強します。

まずは薬味が3種出てきました。

そして3段の割子蕎麦とぜんざいが登場です。

これが十割蕎麦か♪ 美味そうですわ。

とりあえず薬味を全部かける私。

十割そばってモチもちしてますよね♪

蕎麦を食べ終わると下の器にダシを流して次々に頂きました。

想像どおりのお味で美味しいです♪

ぜんざいの餅は外はカリッとしてもちもちして美味しかったです。

ごちそうさま。

おふく焼き

出雲大社前に戻っていく手前に気になるものがありました。

おふく焼き

なんともかわいい河豚のたい焼きみたいなものです。

ひとつだけ食べていくことにしました。

おふくアイスってなものもあります。

おふく焼きを買ったあと地下(というか1階になるのですが)に降りていきました。

結構ひろくてゆったりしているイートインスペースがあります。

庭の眺めながらゆっくりできます。

まるっこい「おふく焼き」を食べてしあわせな気持ち。

出雲歴史博物館

出雲大社に戻りました。ここから右手折れたところに無料駐車場があります。

無料駐車場の先には「古代出雲歴史博物館」があり隠岐の祭礼と芸能という特別展をやっていました。

高校生の旅行団体が入っていきます。

やはりヨメさんが頭痛いというので次回の楽しみにすることにしました。

≫食事後は:稲佐の浜と砂に埋まって地続きになった弁天島|島根県出雲市

出雲十割手打ち蕎麦 みちくさ
島根県出雲市大社町杵築南859-3
googleMapで開く
TEL:0853-53-1718
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年02月18日

関連記事

  1. 【 福岡市 】長崎天然真鯛とチコリの蒸し煮、スプマンテソースのグラティナティ│中央区高砂のイタリアンGUFO

  2. 【 三重 】金比羅山と日本三大不動の爪切不動尊|三重県志摩市

  3. 【 福岡市 】佐賀牛のひれ焼き | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  4. 【 福岡市 】 元祖泡系ラーメンはいと美味し │ 博多一幸舎 総本店

  5. 【 島根 】稲佐の浜と砂に埋まって地続きになった弁天島|出雲市

  6. 【 福岡市 】地鶏ささみと胡瓜の梅ぽん酢和え|博多駅南のがったんごっとん その1

  7. 【 大分県 】 黒岳の地下水が大量に湧き出る素晴らしき男池湧水群

  8. 【 福岡市 】いろんな部位が入った鯨肉じゃが│鯨料理の小料理おおいし

  9. 【 北海道 】五色に変わる温泉はコスパ最高!夏も冬も心地よし|ニセコ五色温泉旅館in12月

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  2. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  3. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  4. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  5. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  6. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  7. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  8. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  9. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17