【 佐賀県 】 神集島小学校廃校跡の隣には万葉の歌碑 │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その5

住吉神社入口の右手に神集島ハマユウ群生地の看板があったので行ってみます。

住吉神社を囲む海岸線一帯、全長240mに渡ってハマユウが群生しているそうです。唐津市が文化財、天然記念物として指定しています。

神集島のハマユウ群生地の説明版にも蔦が伸びています。

万葉の歌碑にもツタが覆いかぶさってきています。この道をちゃんと草払いしてくれているのでありがたいです。

万葉歌碑にはなんと書いてあるのやら・・

灯台!ではないのかな、階段があって上まで上がれるようになっています。

ハマユウは少しばかりですが住吉神社を囲むようにしてと書いてあったので左手に行くと沢山咲いているのでしょう。

鬼百合が沢山咲いていました。

住吉神社まで戻ってきました。と言ってもすぐそこですけどね。荒神丸が10時に神集島を出航していきました。私たちは唐津市の渡船場で乗る予定だった11時半の出航予定のフェリーになる予定のはずです。

海上タクシーさまさまですわ。

夏だから沢山の花が咲いていて目を楽しませてくれます。

住吉神社の裏手の堤防沿いの道に上がってみました。唐津市内側や他の西の島が見えます。

 

離島側から見ると海が一段とキレイです。

小さなひまわりが沢山咲いていました。

神集島小学校の廃校跡です。ここを右手に上がっていきます。

まだまだいつでも復活できそうな感じです。

こちらは神集島中学校です。小学校の隣にあります。夏の廃校跡ってなんだか物悲しくてジーンとしちゃいます。

その前には広場があってチャリなどを止めれます。その先にあるのは・・

万葉の歌碑です。島には10個近く万葉の歌碑があります。

 

☆唐津市立神集島小学校跡
〒847-0131 佐賀県唐津市神集島
GoogleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.07.11

関連記事

  1. 《日本の鉄道》瀬戸内海をワンコインで一望!? 噂の「パノラマ・グリーン」

  2. 【 福岡市 】大葉の香り高しのジャコ飯 | 博多区の五三食堂 その11

  3. 【福岡市】ラーメンワールドチャンピオンの純ラーメン七節│大重食堂

  4. 【 5月の北海道 】 ANA240便 プレミアム席機内食 。福岡空港発羽田空港行き │ 3泊4日函館の旅 その1

  5. 【礼文島】トド島展望台には高山蝶ベニヒカゲがいた│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その10

  6. 【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

  7. 【 鹿児島 】ちんこ団子って知ってますか? | 薩摩川内市のおにつか

  8. 【佐賀】唐津の食材を使った美しい日本料理会席:8席のみ│唐津市の川島豆腐店

  9. 【 沖縄 】生うには刺身か軍艦どちらにしますか?|那覇市の具志堅屋

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  2. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  3. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  4. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  5. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  8. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  9. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  10. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17