【 福岡市 】B級肴 紅生姜天 | 博多区住吉の五三食堂 その23

五三食堂はゴーサイン食堂と読みます。

本日の黒板メニューは美味そうなものが目白押しですわ♪

瓶ビールはハートランドのみが用意してあります。

定番のアルファルファ。もやしみたいな奴ですが栄養価が高いらしい。

ドレッシングが美味しいです♪

黒板メニューから「スナップエンドウの塩ゆで」

スナップエンドウってサクサクして美味いですよね。

先日、某スーパーに行ったら「スナックエンドウ」と書いてありました(-_-;)

牡蠣オイル漬け

おもしろい食べ方です♪ 大将は「漬け」系のメニューを結構いろいろ考えだします。

お酒のメニューには金額が書いてあります。

お食事メニューには金額書いてないですがお高くないですよ。普通のお値段です。

冷酒は1杯500円でござる。

本鮪ホホ刺し。ほんのたまにあるメニューです。1年に数回のみ見かけます。

これで、あっという間に冷酒がなくなってしまい・・

ハイボールを追加です。

さて五三食堂には「B級肴」と銘打ったメニューが5種あります。

オイルサーディン缶だけは食べたことがありません・・

紅生姜天!

サクサクっとして紅生姜とは別の食べ物jみたい。

まるでスナック菓子の味わいでハイボールやビールにすごく合います♪

「深夜食堂」で見た「紅生姜天」は薄くて大きくカットしたものを揚げてありました。

五三食堂の紅生姜天は小さくカットしてある紅生姜を揚げてありました。

大阪では普通にあるメニューだと聞いたことありますが、博多のお店でも増やして欲しいですね(^^)

ということで冷酒を追加し〆に入りました。

注文したのは定番の「カツ丼の頭」

卵の硬さがちょうどよい、卵にかけてある出汁が異常に美味い、豚カツがとても美味しい。

口の中で噛めない部分がありません。箸でもカットできる柔らかさ。上質のカツです。

ご飯を合わせました。

ご飯の上に乗せたら「カツ丼」やんか・・なんてことは言いっこなしでm(__)m

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年01月15日

関連記事

  1. 【和歌山】本州最南端の地へ╿串本町 潮岬

  2. 釧路空港→羽田空港へのANA742便機内食 | 羽田→福岡空港行は富士山が良く見えます。2018.12.17

  3. 【 北海道 】天然記念物、丹頂鶴の飛翔を見れる鶴見台|鶴居村

  4. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  5. 【 福岡市 】 肉はランイチ。イチジクと肉って抜群に合いますよね │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

  6. 【福岡市】冷酒に合うぜ、うまいもの10点もり | 食と酒 なかむた その9

  7. 【 福岡市 】真鱈ほっぺたフライ | 博多区の五三食堂 その7

  8. 【 島根 】日本の神が集うところ╿出雲大社

  9. 【 福岡市 】 21K ヨコワのわら焼き │ 赤坂あきちゃん

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  2. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  3. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  4. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  5. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  6. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  7. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  8. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  9. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  10. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17