【 佐賀県 】海の神、住吉神社の鳥居は海の中にありました │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その4

住吉神社に到着です。自転車はなんとなく置く場所があったのでそこに置きました。神集島ハマユウ群生地があるんですね。

その看板の下にはこんな石碑がありました。万葉の里と呼ばれる神集島には万葉の歌があちこちに石碑で残してあります。

さすが海の神、住吉神社です。いくつもの鳥居の一つは海の中にありました。

美しい神集島の住吉神社。

ここから漁師たちの安全と大漁を祈って送り出しているのでしょうね。

社務所でしょうか。新しい建物があります。

船の形をしたお手洗いで手を清めました。

なんだか大陸の影響を受けているような神社です。

裏に回って本殿を見ると赤や青の色があり韓国などの影響を受けているのかなと感じました。あとで区長さんとフェリー乗り場で出会って雑談していたら「あ、あれは私が塗装したんよ、あの色がいいかなって思って」だそうです・笑

素晴らしい眺めです。ん、左手に蒙古碇石って看板がありますね。

海がキレイですねぇ。昭和15年に奉納された鳥居です。

唐津市重要文化財の石碑がありました。蒙古碇石です。

蒙古軍が台風に見舞われ沢山の船が沈没した際に碇を投げ捨てて逃げていったそうです。区長さんによると目の前の海にたくさんの船が沈没しているそうです。

 

☆住吉神社(神集島)
〒847-0131 佐賀県唐津市神集島
GoogleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.07.11

関連記事

  1. 【 福島 】わらじのようにデカいカツ丼|福島県会津若松市の白孔雀食堂

  2. 【長野】善五郎の滝は爆滝だった│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その14

  3. 【 青森 】 粒あんも栗きんとんも餡だけ販売する青森駅前の浅草焼おやき│冬の青森2泊3日の旅 その2

  4. 【 大阪 】たむけんの焼肉カレー|大阪府、大阪伊丹空港内

  5. 【 北海道 】国営十勝牧場は国内最大4000haの面積で広大です │ 7月の道央2泊3日の旅

  6. 【稚内】稚内空港で「おおなご蒲焼丼」と「おおなごフライカレー」を食う│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その44

  7. 【 福岡市 】酒のアテ、生木くらげ刺し|福岡市博多区の五三食堂 その30

  8. 【 北海道 】釧路空港近くの牛舎に丹頂鶴の親子がいました | 2018年7月道東の3泊4日の旅

  9. 【 利尻島 】利尻島から稚内へハートランドフェリーの1等客室で渡る│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その43

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  2. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  3. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  4. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  5. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  6. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  7. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  8. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07