住吉神社に到着です。自転車はなんとなく置く場所があったのでそこに置きました。神集島ハマユウ群生地があるんですね。
その看板の下にはこんな石碑がありました。万葉の里と呼ばれる神集島には万葉の歌があちこちに石碑で残してあります。
さすが海の神、住吉神社です。いくつもの鳥居の一つは海の中にありました。
美しい神集島の住吉神社。
ここから漁師たちの安全と大漁を祈って送り出しているのでしょうね。
社務所でしょうか。新しい建物があります。
船の形をしたお手洗いで手を清めました。
なんだか大陸の影響を受けているような神社です。
裏に回って本殿を見ると赤や青の色があり韓国などの影響を受けているのかなと感じました。あとで区長さんとフェリー乗り場で出会って雑談していたら「あ、あれは私が塗装したんよ、あの色がいいかなって思って」だそうです・笑
素晴らしい眺めです。ん、左手に蒙古碇石って看板がありますね。
海がキレイですねぇ。昭和15年に奉納された鳥居です。
唐津市重要文化財の石碑がありました。蒙古碇石です。
蒙古軍が台風に見舞われ沢山の船が沈没した際に碇を投げ捨てて逃げていったそうです。区長さんによると目の前の海にたくさんの船が沈没しているそうです。
☆住吉神社(神集島)
〒847-0131 佐賀県唐津市神集島
≫GoogleMapで開く
≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.07.11