【 佐賀県 】ハイビスカスの咲く浜木綿街道を住吉神社へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その3

離島あるあるですね。ナンバーの無い車は何台も走ってます。

渡船場を下りて右手に少し行ったところにヱビスヤさんがありましたが営業されてる感じがないですね。レンタサイクル借りたいんだけど。ネットで検索したら購買部なるものがあるらしい。

神集島購買部は渡船場待合所の裏にありました。ところが・・

なんと定休日とな。この島って区という単位になっていて区長さんがいらっしゃいます。その区長さんが中から出てらっしゃってレンタサイクルのことをお話したら定休日にも関わらず気軽にOKしてくださいました。

神集島特産のうに味噌なんて美味そうですねぇ。休みで中を見れずに残念です。

購買部の対面にある小屋の中に自転車が多数置いてありました。

夕方まで使うの?「いえ2時間くらいかな」

なら1台100円でいいよ。空気は自分で入れてねなんていう離島ならではの会話をしてレンタサイクルをお借りしました。ラッキーです。

チャリを入れてある小屋の横は神集島簡易郵便局です。神集島って右手の方、つまり東側から見ると平たい鍋みたいなキレイな形をしているのですが実はこんな形なんですねぇ。

さてレンタルチャリで向かうのは住吉神社です。これは柏小学校の廃校になった跡ということですがまだ新しいです。

現在、小学生が2名、中学生が2名で毎日、荒神丸で唐津市の学校に通学しているそうです。

不動さんが立っていてその横にはハイビスカス。どこにいるのか忘れてしまう感じになります。

福岡や唐津のこのあたりが北限とされる浜木綿が100m以上も並んだ小道です。

見ごろですね、ハマユウ。

ハイビスカスも見ごろで沢山咲いていました。

住吉神社が近くに見えるところまでやってきました。このあたりから歩いても良いと思います。

鬼百合が咲いていました。

アロエが植えてあるのでしょうか・・

 

☆神集島区購買部
〒847-0131 佐賀県唐津市 神集島 2328番地1 地先
GoogleMapで開く
TEL:0955791208

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.07.11

関連記事

  1. 【 福岡市 】精肉店のカレーライス、肉増し|熊泰精肉堂

  2. 【 長野 】栂池自然園の小川には尺サイズの天然岩魚|小谷村栂池山荘 2017.10.14

  3. プレミアムクラス機内食:ANA242便▶571便と乗り継ぎ稚内空港へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その1

  4. 《解説》激しさと静けさがまじりあう╿絵画を語るとき我々の語ること④バロック

  5. 【 三重 】世界遺産「鬼ヶ島」|三重県熊野市

  6. 【 長崎 】ちゃんぽん発祥の店でちゃんぽんと皿うどんを食す | 四海楼

  7. 【 北海道 】1月、奇跡の快晴、透明度日本一、紺碧の摩周湖│1月の道東2泊3日の旅

  8. 【 5月の北海道 】日本最古のコンクリート電柱は今は無き北海道拓殖銀行がお金を出して作ったものだった│ 3泊4日函館の旅 その52

  9. 【 山形 】自家製ふっくら煮穴子は価値ある一品│鶴岡市のグルメ回転寿司の函太郎

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  2. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  3. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  4. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  5. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  8. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  9. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  10. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17