【 宮城 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 福岡空港→仙台空港行 2018.12.01~02

福岡空港ANAラウンジ。

野菜ジュースを飲むことが多いです。

2018年12月1日、福岡空港から仙台空港へ出張で旅立ちました。

ANA1275便、10:25分福岡空港発→仙台空港12:05着。

中途半端な時間帯なので朝食系の軽食&スープの食事です。

カロリーも315Kカロリーで少な目

事前に別途、おにぎりを1個買い込みました・笑

チキンと大根のスープ

紅茶を頂きました。

必ずお菓子が出てきます。最近はこのバナナチョコレートです。

下界は曇りのようです。

日本海側から富士山が見えます。

アップ画像にしてみました。

iphoneでもこれだけ写ります。

仙台が見えてきました。海側から回り込んでの着陸です。

お~ 珍しく虹が見えてきました。

1泊2日の出張です。夜はいつもの仙台市の飲み屋街、国分町にある地雷也です。たのしみ♪

関連記事

  1. 【福岡市】活アジフライ1本で勝負のランチ│アジフライセンターおむこさん

  2. 【 北海道 】 弟子屈の温泉ペンション「きらの宿すばる」 │ 9月の道東4泊5日の旅

  3. 【 5月の北海道 】 和人とアイヌが戦った志苔館跡 │ 3泊4日函館の旅 その4

  4. 【北海道】美しき盃海水浴場と弁天島と盃温泉│泊村

  5. 【 鹿児島 】ヤギのミルクでつくるソフトクリームやアイスをそれいゆファームで │ 2泊3日奄美大島の旅

  6. 【 福岡市 】博多ラーメン発祥を名乗る店│博多区の元祖赤のれん和亭

  7. 【福岡市】毛蟹の蟹味噌で一献やる| 鮨屋 北海ひがし その7

  8. 【 奈良 】日本一長いつり橋は無料だった|十津川村の谷瀬橋

  9. 【 青森県 】 風のまち交流プラザ トップマストは下北行きフェリーの乗り場 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その14

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  2. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  3. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  4. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  5. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  6. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  7. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  8. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  9. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  10. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17