【 福岡市 】本鮪のほほ肉刺し | 博多区の五三食堂 その17

瓶ビールはハートランドのみ用意してあります。

私のいきつけ、五三食堂。

シイタケの箸置きですね(^^)

体に良いという野菜を先に食べる食べ方。

アルファルファが乗っかっているのといつも美味いトマトが入っているのが特徴の野菜サラダ。

巨大ぼたん海老を頂きました。頭を味噌汁にして欲しいなあ・・

2名で頑張って営業中。

鯖ぬた。

なんと納豆屋さんが酒造りをやっているそうです。

川口納豆という納豆屋を全面に押し出しているやり方、すごいですね。

本鮪のほほ肉刺し。ステーキはなんども食べたことありますが、刺身で食べるのは初めて。

本鮪のほほ肉って生はこんな味だったのか!

脂が乗ってて美味しいです。

げそ天。烏賊ってどんな料理も好きですわ。

牛ランプ炙りニラ醤油。

ニラに醤油タレが絡まって良い味です。

牛肉でくるくると巻きやすくしてあります。美味しいですよ。

たまご焼き。甘くておいしいです♪

塩まみれの焼き銀杏。

居酒屋だけあって酒のアテは抜群ですが、「食堂」と名乗っているだけあって、最後にご飯とみそ汁をお願いすると定食を食べることができます。

以前は、なにか1品注文すれば、500円+で、ごはんとその日の味噌汁と小皿1品を用意してくれて定食にするサービスがメニューにありました。

また復活してくれないかなあ・・

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年某日

関連記事

  1. 【 北海道 】 お部屋に温泉があるペンションに泊まる│ 蘭越町の湯ごもりの宿、アダージョ

  2. 【 佐賀県 】ハイビスカスの咲く浜木綿街道を住吉神社へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その3

  3. 【福岡市】本鮪トロたく│博多区の五三食堂 その44

  4. 【 5月の北海道 】私財を投げうって作られた旧函館区公会堂の改修が終わりやっと戻ってきました。 │ 3泊4日函館の旅 その43

  5. 【 北海道 】地元の牛乳で作った自家製ホワイトソースのピザ:富良野の木かげ│7月の道央2泊3日の旅

  6. 【 北海道 】釧路空港近くの牛舎に丹頂鶴の親子がいました | 2018年7月道東の3泊4日の旅

  7. 【兵庫県】コウノトリ但馬空港のトイレはコクピットになっていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  8. 【福岡市】でかい!とらふぐの白子焼き|地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】 その5

  9. 【 京都 】紅葉も終わりがけ音羽山 清水寺|京都市東山区の清水寺

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  2. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  3. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  4. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  5. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  7. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  8. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  9. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  10. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07