【 北海道 】 除雪で大忙し,大雪山旭岳ロープウェイ | 冬の十勝旅4日間 その18

美瑛の町を後にし、旭岳のロープウェイ近くにある宿「旭岳温泉 ホテルディアバレー」に向かいます。

大雪山国立公園の看板を過ぎるとだんだん登りになり雪が深くなっていきます。

すっごい雪が降ってきました。4WDですが今朝のスタックのこともあるのでこの後の雪の状態が気になります。

九州ではみない背の高い針葉樹林が続きます。20メートルとかあるんじゃなかろうか・・

大雪山旭岳ロープウェイに到着です。重機でガンガン除雪しています。風除室前では従業員さんが何人もスコップで雪かきをされていました。入口右手のガラス部分に雪があるのでそのままにしておくと硝子が割れそうですもん。

建物内に入ると正面は売店です。

9月初旬に日本一早い紅葉を迎える旭岳のポスターです。

横綱スキーヤーのTシャツを買おうかどうかしばし迷いました・笑 外国人が買いそうです。

右手にロープウェイ乗り場があるので行ってみます。

姿見駅は標高が1600メートルもあることもあり、気温マイナス5℃、風速10メートル、視界不良だそうです。

実は宿プランはこのロープウェイのチケットも込みプランなんです。

視界良ければ今日上がってみようと思ったのですが諦めました。風速15メートルを超えると運休になるそうです。

積雪は3メートル超ですわ。行ってみたい。乗客はだれもいなかったです。バックカントリースキーヤーが多い場所です。

大雪山国立公園の入り口から旭岳ロープウェイと旭岳ロープウェイの除雪の様子を紹介します。

 

 

≫この旅の次の記事:【 北海道 】 すごい氷柱と雪、旭岳温泉ディアバレー | 冬の十勝旅4日間 その19

 

☆大雪山旭岳ロープウェイ 旭岳山麓駅
〒071-1472 北海道上川郡東川町

googleMapで開く
TEL:0166689111

大雪山旭岳ロープウェイ 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.03.01

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】北海道最南端の白神岬から竜飛岬まで19,2キロ │ 3泊4日函館の旅 その23

  2. 【 山口 】甘く無いあんこがたっぷりの大判焼|山口県萩市の小林製菓本舗

  3. 【 福岡市 】クワイチップスを肴に冷酒を飲む | 博多区の五三食堂 その4

  4. 【福岡市】新たまねぎと新じゃがいものキッシュには野菜てんこ盛り添え│野菜ソムリエの店、アグロ

  5. 【 北海道 】 然別湖ネイチャーセンター | 冬の十勝旅4日間 その12

  6. 【 千葉 】和伊折衷の料理屋で3Lのアスパラを食う|千葉県成田市のHANAICHI871

  7. 【 北海道 】五色に変わる温泉はコスパ最高!夏も冬も心地よし|ニセコ五色温泉旅館in12月

  8. 【 青森県 】 袰月海雲洞釈迦堂から三厩駅へ │ 3泊4日 晩秋の津軽 その17

  9. 【 青森県 】海の中の露天風呂、深浦町の不老ふ死温泉 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その6

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  2. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  3. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  4. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  5. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  6. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  7. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  8. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  9. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  10. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07