【和歌山】西日本最大級の市場が和歌山に!╿白浜町のとれとれ市場

こんにちは、はてはてマンボウです。今回は和歌山南部を回遊しています。紀南を回遊しているうちに、白浜町まで来たのですが……まぼ。

はて、突然現れたこの巨大な壁画、なにかしら。

梓「ここはとれとれ市場。白浜町の誇る、西日本最大級の市場なんだ」

マ「あ、連理梓さん。今回はこの、愉快な市場のご案内ですね、よろしくお願いします、はってはて♪」

とれとれ市場の概要

梓「とれとれ市場は白浜駅から1.5kmほど離れたところにある。すぐ近くには、パンダで有名なアドベンチャーワールドもあるんだよ」

マ「市場以外に、銀行やドラッグストアもあるんですねえ」

マ「はて、とれとれの湯」

梓「白浜は温泉が湧き出ていることでも有名なんだ。とれとれ市場では、この日帰り温泉のほかに、釣り堀や屋形船、ドームハウスの宿泊施設もあるんだよ」

マ「うわあ、一大複合施設というわけですねえ。ここにいれば丸一日遊べそうです」

梓「さて、今回はこの中の中心地、とれとれ市場を回ってみるよ」

市場ではマグロの解体ショーが!

マ「なんだか景気のいい入口ねえ、おらおら~」

マ「市場へ入った直後は、お土産売り場がたくさんですねえ」

マ「はてはて! いろんな海鮮物の缶詰が。マグロ、そしてクジラもありますよ……まぼ?」

マ「うわあ、大きなマグロが、生で解体されてます!」

梓「解体ショーで裁かれたマグロは、そのまますぐにセリへかけられるんだ。見学している人たちも、買って帰ることができるんだよ」

マ「巨大ないけすに、巨大なオブジェ。辺りには新鮮な魚たち。ぶらぶら回遊するだけでも楽しいですねえ、はってはて♪」

食事・軽食コーナーで、市場直送の海鮮物を楽しもう!

梓「市場には、食事・軽食コーナーがあるんだ」

マ「しらす、サーモン・イクラ、海鮮丼……いろんな丼があるのねえ」

マ「こっちには、セルフサービスのお惣菜にお刺身!」

マ「というわけで、お刺身定食にしてみました。しめて、1,000円ちょうどです、はってはて♪」

マ「ぶりの煮つけも食べちゃいました。並んでいると、ついつい手に取っちゃいますよねえ。ああ、市場直送の海鮮は最高ねえ……まぼ?」

マ「はて! なんと、イイダコが丸ごと入ったたこ焼き!」

マ「というわけで、買っちゃいました、はってはて♪」

マ「うわあ、たこ焼きからたこの足が飛びだしてます! こんなたこ焼き食べたことありません」

マ「市場の外には、いろんな軽食のお店があるのねえ」

マ「小さい子どもが喜びそうな食べものもたくさんありますねえ」

マ「はて、海鮮バーベキュー」

梓「市場で買った海鮮を、ここでたちまちバーベキューにして食べられるというわけだ」

マ「なるほど! 買いものをするだけでもうきうきするのに、すぐにバーベキューができちゃうなんて、二倍も三倍も楽しめちゃいますね、はってはて♪」

基本情報のまとめ

≫公式HP 

〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521番地

≫GoogleMapで開く

 

≫筆者:連理梓
≫来訪日:2019.04.19

関連記事

  1. 【 長野 】八ヶ岳、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスまで見渡せる霧ヶ峰|長野県

  2. 【 北海道 】北浜駅近くのカフェ麦わら帽子の限定ビーフシチューとろっとろのお肉だった│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  3. 【 5月の北海道 】 汐首岬と大間は本州~北海道の距離最短の地なのだ │ 3泊4日函館の旅 その5

  4. 【利尻島】ミシュラン店の焼き醤油ラーメンは焦げたダシの香り│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その34

  5. 【 福岡市 】うに自然薯丼と鹿児島の三郎雲丹 | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  6. 【 秋田 】秋田で「博多名物、野菜巻き串」なるものを食う| 川反通

  7. 【石川】さすが公営!加賀片山津温泉 総湯|ANA1231便で9:00小松空港→福岡空港へ

  8. 【 北海道 】素晴らしき冠雪の大雪山|大雪湖より眺める 2016年6月

  9. 【和歌山】道の駅に水族館が!╿「エビとカニの水族館」と「道の駅すさみ」

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  2. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  3. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  4. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  5. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  6. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  7. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  8. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  9. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  10. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17