【 北海道 】 コロッケがむっちゃ美味い、道の駅びえい「丘のくら」 | 冬の十勝旅4日間 その17

冬の美瑛町にやってきました。北海道って個人の弁当店があちこちにありますね。お肉屋さんがやっている弁当屋さんって絶対うまいですよね。

美瑛駅

さて美瑛駅に到着です。雪がしんしんと降り始めました。

独特な白い石でできている美瑛駅の駅舎です。

お隣の石造りのトイレをお借りしました。

やっぱ北海道ですね。排水管が凍らないようにしてあります。

ところで、白い石の古い駅舎かなと思っていたのですが意外と新しいものでした。美瑛軟石という美瑛特産の石を使って昭和63年に改修したものだそうです。

道の駅びえい「丘のくら」

こんな道の駅みたことないですね。美瑛軟石を使っているのでしょう。白い石でできた蔵のような道の駅です。

美瑛駅に車を置いて徒歩2~3分で到着します。左手にはホテルも隣接して営業されています。1階が売店と食堂、2階がフォトギャラリーになっていました。

建物の中に入ると外の雪がウソみたいです。

お土産ものは道の駅に良くあるようなものだなあと思いながら眺めていたのですが・・

食事をするつもりはなかったのですが、コロッケがあったので食べてみました。

するとなんじゃこりゃあっと声が出るほどホクホクで柔らかくて美味すぎるコロッケでした。この私が写真を撮り忘れるほどのうまさです。

こうなると他のものも食べてみたくなりますよね。

2階にはフォトギャラリーがあります。

近くの青い池ですね。

≫この旅の次の記事:【 北海道 】 除雪で大忙し,大雪山旭岳ロープウェイ | 冬の十勝旅4日間 その18

 

☆道の駅びえい「丘のくら」
〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町1丁目9−21

googleMapで開く
TEL:0166920920
営業時間はショップとレストランで違います。詳細は下記のサイトでご確認ください。

北海道道の駅 道の駅びえい「丘のくら」 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.03.01

関連記事

  1. 【 沖縄 】50種類の趣向を凝らした朝食|那覇市のホテル ロコハ ナハ 2019.03.01

  2. 【福岡市】肉汁ドバドバのハンバーグステーキ御膳│レストランkawashima(かわしま)

  3. 【福岡市】牛ホルモン串をみそだれにつけて | 三角市場にある安愚楽

  4. 【 徳島 】丸1日楽しめる世界の絵画╿鳴門市の大塚国際美術館

  5. 【福岡市】ホテルのメインバーでフルーツ盛り合わせ|グランドハイアット福岡のマティニーズ

  6. 【 東京 】築地の魚河岸千両にて雲丹など刺身をつまみました| 2017.09.30

  7. 【 福岡県 】旬の巨峰とシャインマスカットのぶどう狩り│うきは市浮羽町の大山ぶどう園

  8. 【福岡】出雲空港行きJAL3551便は後ろ乗りの珍しいプロペラ機だった│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  9. 【和歌山】澄み渡る海の底の洞窟!╿白浜町の三段壁洞窟

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  2. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  3. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  4. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  5. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  6. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  7. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  8. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  9. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  10. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07