【 福岡市 】まるで牛肉みたいな鯨ステーキ│鯨料理の小料理おおいし

福岡市の薬院六角から近いところにある小料理おおいし。鯨料理の店なんてなかなか無いですよね。

実は鯨料理のお店なのです。もちろん鯨以外の料理もいろいろありますよ。

つきだしは新ごぼうの素揚げ、サクサクですわ。季節野菜のお浸しは菜の花でした。ハイボールから始めたのですが酔鯨にチェンジしました。

お隣さんは2人で鯨三種盛りを食べてます。あ~百ひろかあ、食べたことないなあ。大将は「味見してから仕入れるからハズれないよ」って言ってます。連れが内臓系食べないのでちょっと一人で食べ切れんし、誰か違う人と来て食べないといかんなあ。

炭をおこして火が入りました。

お願いしたのはソラマメの炭火焼き。ちゃんとスプーンがついてきています。わかってるね大将!豆の皮の裏側をこのスプーンですくって食べるのです。

うわっ、そら豆に包丁が入っているじゃないの。そこまでお高い値段じゃないのに!大将っありがとう。

車海老とアスパラのチーズ煮です。チーズとは思えないサッパリ感があります。エビは頭からザクザク行けましたわ。上品な一品でした。

さて次は何にしましょうか。そうなんです。ここは鯨専門店が本来の姿。

よし、鯨大石焼き(ステーキ)にしよっ。

おおっ!ジュージューと鯨が音を立てながら石焼で登場しました。店名のおおいしと大きな石焼とを掛けてあるメニュー名ね。

和ソースとタルタルを用意されました。食べ比べるとどちらも美味いっ。ちゅうかコレまるで牛肉じゃないの。

黒霧島のお湯割りを追加です。

新たまねぎの揚げ出しです。

いろいろ食べましたがまだ追加・笑

地鶏の炭火焼きです。

そして菜の花めしで〆ました。いやあ食べすぎました。美味かった。

 

☆鯨料理おおいし
〒810-0022  福岡県福岡市中央区薬院1丁目-9-15
googleMapで開く
TEL:092-752-0112
営業時間:17:30~24:00
定休日:日曜日
公式ホームページ 小料理おおいし

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.04.25

関連記事

  1. 【 北海道 】愛国から幸福行きの切符を買う | 冬の十勝旅4日間 その8

  2. 【 北海道 】大量のサクラマスが滝をジャンプ/ 清里町のさくらの滝 | 2018年7月道東3泊4日の旅

  3. 【 宮崎 】炭火焼の地鶏もも焼きには数種類の鶏品種を用意してありました | 丸万 支店

  4. 【 秋田 】日本一の強酸性ph1.3の温泉はヌメヌメしてピリピリした|山岳リゾート「新玉川温泉」その3

  5. 【 北海道 】世界遺産、知床五湖をショートコースで回る|社員旅行

  6. 【 福岡市 】素朴で美味い「雲仙ハム焼いただけ」|コスパの高い居酒屋 、銀シャリてる房-J その4

  7. 【 沖縄 】ANAプレミアムクラスの機内食、福岡~那覇往復 2018.06.08~09

  8. 【石川】蟹味噌クリーミーコロッケ、加賀丸いも蕎麦、いしる醤油の焼きおにぎり|小松市のむら田

  9. 【 岩手 】厳美渓の空飛ぶだんご。猊鼻渓の舟下り|岩手県一関市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  2. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  5. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  6. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  7. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  8. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  9. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  10. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17