【 福岡市 】牛バラ中おち味噌漬け│福岡市博多区の五三食堂 その41

福岡市博多区住吉の五三食堂(ゴーサインしょくどう)は私のいきつけです。

瓶ビールはハートランドビールのみ。クぃっと飲みながら黒板メニューを眺めます。

本日の黒板メニューはこんな感じです。レギュラーメニューも美味いけど、まずはこちらからね。

黒板メニューから塩トマトをお願いしてつまみながら様子をみます。

もひとつお願いしたのがこれも定番の出汁春菊。すり山芋とのコンビがとても良いです。これをお願いする理由の半分はダシを飲みたいから。

ヤリイカの煮つけが黒板メニューにありました。あれば必ず注文する私。この醤油ダシが最高なんです。ヤリイカ煮つけ最高♪

ハートランドビールも飲み終わったので冷酒を追加しました。真野鶴、新潟のお酒ですね。

黒板メニューから「牛バラ中おち味噌漬け」。牛バラってこんなに美味いのかっ!大将は「漬け」が大好きよね・笑。確かに美味いわコレ。

レギュラーメニューです。

レギュラーメニューから「じゃがいもバター煮。」これも安定のお味。バターと醤油の相性が最高。こぶりなじゃがいもで構成されています。

さて、冷酒もお代わりです。SOLIDって書いてありますね。どう訳せばよいのか・・

テーブル席がひとつだけあるのですが薬品会社のオヤジ4人。「おまえ、会社辞める時に連絡先も教えず辞めやがって」とスマホに向かってしゃべる声。教えるのがイヤだったから教えなかったんじゃないのかなあ。電話番号を教えた人が「俺知ってるよ」と自分のスマホから電話したみたいヽ(´o`;

この甘目の卵焼き、美味しいですよ。

赤ウインナーたこを10匹お願いしたら皿の上で暴れてますわ。これは1匹づつ注文できます。1匹50円ね。

〆に紙カツを食べたくなりました。すごく薄くてスナックをポリポリ食べている感じが楽しいです。美味いですよ。

ご飯と味噌汁を合わせてもらって定食にして〆ました。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.04.29

関連記事

  1. 【 秋田 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 羽田空港~秋田空港往復 2018.06.16~2018.06.20

  2. 【 山梨 】信玄公を巡る冒険╿武田家史跡のご紹介

  3. 【 福岡市 】ディープな昭和のかほりがプンプンの焼肉屋さん│福岡市の和

  4. 【 北海道 】増毛駅から北海道の3大秘境「雄冬」へ

  5. 【 福岡県 】 太宰府天満宮には200種、6000本の梅が咲き乱れます。

  6. 【 日田市 】 鰻の刺身を食う │ 戸山うなぎ屋

  7. 【 大阪 】都会の真ん中にある憩いの動物園╿天王寺動物園

  8. 【 長崎 】飲んだ後にサッパリした醤油ラーメン| 思案橋の中華料理よこはま

  9. 【 福岡市 】担々麺を始め美味い物ばかりの中華屋|博多区の一すじ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  2. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  3. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  4. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  5. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  6. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  7. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  8. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  9. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17