【 福岡市 】いろんな部位が入った鯨肉じゃが│鯨料理の小料理おおいし

酒    この提灯見ただけで店主のセンスがわかるというモノ。以前から気になってた店に予約もなしに入ってみました。

ほう、やっぱ良さげ♪カウンター9席と2人テーブルと4人テーブル。お二人で営業されてました。

まず生ビールを頂きます。ヱビスですね♪

目の前の暖簾とか・・

あちこちに鯨があるね。よく見たら暖簾には鯨料理と書いてある。ん!

鯨料理メニューじゃないの。

鯨料理がメインではあるものの、佐賀牛や宮崎地鶏もあるしその他の黒板メニューも充実してる。

つきだしは、菜の花のゴマだし掛け。何にしようかなあ。始めての店はワクワクしますわ♪

「初ガツオタタキ九条ネギとろろ」大将っ!長い名前になっちゃいましたね・笑。料理の中身は名前の通りの一品です。ネバネバとサッパリ鰹の合わせ技ね。

豪華な器に入って出てきました。

サバポテト。なんとポテサラにサバを混ぜてある。サバ好きの私にはたまらない一品です。器が良いと料理がグレードアップした感じになりますね。

あおさと桜海老の茶碗蒸しです。桜海老との見事なハーモニーでした。

いざ鯨に挑戦!鯨南蛮カツをお願いしたら品切れでした。代わりに鯨の竜田揚げにしました。小学生の頃は学校給食で良く食べたものでした。懐かしいです。

黒霧島もお代わりしました。ちょいとした肴をお願いしたら目の前に炭に火が入りました。

自家製めんたいチーズ。炭火で炙った焼きたてパンにめんたいを練りこんだチーズを乗せて頂きました。良き酒の肴です。

壁には気になるメニューが貼ってあります。

鯨肉じゃが。濃いめの味付け。いろんな鯨肉が入ってて美味いです。

江戸前鮨みたいな木箱から鯨肉が登場してきますね。

さてシメは鯨たきこみ飯。なんとも良いあんばいです。

連れは菜の花ご飯。いやあ満足しました。

 

☆鯨料理おおいし
〒810-0022  福岡県福岡市中央区薬院1丁目-9-15
googleMapで開く
TEL:092-752-0112
営業時間:17:30~24:00
定休日:日曜日
公式ホームページ 小料理おおいし

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.04.21

関連記事

  1. 【 広島 】世界遺産の島・宮島で楽しむ╿宮島水族館「みやじマリン」

  2. 【 福岡県 】蟹飯、蟹みそ汁、かにコロッケ、特製蟹クリームコロッケ|春日市、手作りカニコロッケのひさや

  3. 【 長崎 】松が枝国際ターミナルの巨大客船を見た後、出島跡を散歩

  4. 【 岩手 】「注文の多い料理店」がある宮沢賢治記念館|岩手県花巻市

  5. 【 福岡市 】博多辛そば、辛くて甘旨さ抜群のスープです♪ | 和酒屋サダカネ

  6. 【 5月の北海道 】私財を投げうって作られた旧函館区公会堂の改修が終わりやっと戻ってきました。 │ 3泊4日函館の旅 その43

  7. 【 京都 】湯引きハモを梅ソースで|京都市の京和食いち藤

  8. 【 鹿児島 】思わずガッツポーズ!こんな美味いイタリアンが|薩摩川内市のカリストロ

  9. 空撮あり 桜満開の福井県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  2. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  3. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  4. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  5. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  6. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  7. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  8. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  9. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17