【 福岡市 】糖質10グラム以下のロカボメニューで飲む |野菜ソムリエの店アグロ

野菜ソムリエの店アグロに久々の入店。

博多駅前3丁目にある明るい感じのお店です。

まずは冷酒、繁枡をお願いしました。

つきだし。

野菜ソムリエと銘打っているだけあって野菜系は充実しているのとボリュームが結構あります。

でも刺身などの和食や洋食系、その他いろんなメニューがあって楽しめます。

ほう!大将、またなんか考えましたなあ。

「ロカボメニュー」ってなんですか?って聞いたら「ローカロリーメニューですよ」って。

糖質10グラム以下のメニューをいろいろ考えて並べたそうです。

女性や血糖値を気にしているシニアに喜ばれそうですね。

まずはアグロ、ロカボサラダ。

スナップエンドウやトマトなど瑞々しく光っているのでなんか写真が反射してる( ;∀;)

真ん中にはダイエットの王道「チキン胸肉」がどうどうと座っています。

その下には昆布系とか入れて糖質が増えないように工夫しています。

最近、終日 全席禁煙になったのは喜ばしいことです♪

金柑のビネガージュース。

季節ごとにビネガージュースが用意されています。

それと野菜ジュース系もノンアルコールやアルコール系もいろいろ自家製で用意されていますよ。

その他、こんなんもあります。

メニュー表にもちゃんとロカボメニューが用意されていました。

さて、ロカボメニューの中からアボカドと納豆のオムレツ。

ほお、これで糖質10グラム以下なん(*^^)v

いやあ、美味いわ!!!!!!!!!!

アボカドと納豆と卵って合うんですね♪

おススメっ♪

ソラマメを焼きで頂きました。

アツアツですわ。でかいそら豆大好きです。

スプーンをもらって内側をすくうとこんな感じ♪

これが美味いんですよぉ。見逃す手はないので是非チャレンジしてみてください。

肉を食べたくなったので・・

ハイ!おろしぽん酢が出てきました。

思い切って・笑・和牛ロースステーキです。

キャベツやもやしがたっぷり焼けた上に乗っかってます。

柔らかくて美味しいです♪

デザートでお願いしようとしたケーキと野菜のフルーツは今回は用意されてなかったので、シャーベットと季節のフルーツで〆ました。

刺身系も用意があります。

 

☆旬菜Agro(あぐろ)・アグロはアグリカルチャー(農業)からの造語です。
福岡市博多区博多駅前3丁目14-22
GoogleMapで開く
TEL:092-404-3771
営業時間:レンチ11:30~14:00 ディナー18:00~24:00
定休日:土日祝日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年某日

関連記事

  1. 【 岩手 】《世界遺産》奥州藤原氏が残した金色の阿弥陀堂╿平泉の中尊寺

  2. 【 福岡市 】佐賀牛のひれ焼き | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  3. 【 北海道 】秘境、ニセコ五色温泉の2泊目の夕食|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  4. 【 北海道 】 野付半島ネイチャーセンター周りにはエゾシカがぞろぞろ │ 9月の道東4泊5日の旅

  5. 【 北海道 】たんちょう釧路空港には北海道らしいモニュメントがいっぱい│1月の道東2泊3日の旅

  6. 【 福岡市 】米粉のお好み焼き | 雅家(がや)

  7. 【福岡市】トマトおでん│おでん・料理演出家 新乃

  8. 【長野】ウエストン碑に立ち寄り河童橋へ│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その7

  9. 【 北海道 】野菜居酒屋の豪快パワーサラダは野菜バカ盛り | 札幌市の金丸農園直営ルンゴ・カーニバル

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  2. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  3. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  4. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  5. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  6. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  7. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  8. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  9. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  10. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17