【 福岡市 】桃の甘酢漬と鱚フライ | 博多区の五三食堂 その14

カウンターの一番奥に座りました。

カウンターは7席ですが満席だとちょときついくらいの小さなものです。

黒板メニューを眺めます。いつもいろいろ季節のメニューを考えるものだなあ。

冷酒は廣戸川の純米大吟醸。

お任せでお願いしています。1杯500円です。

錫の酒器とスイカの箸置きが夏の暑さを和らげますね(^^)

黒板メニューから寄せ豆腐。

豆腐大好きです。この豆腐の柔らかさ加減も好き♪

はい、いつもの最初にお願いする野菜サラダです。

いつもトマトが美味しいです。同じところで同じ品種を仕入れているのでしょうね。

槍烏賊は旬が夏。

醤油が美味しい煮つけなのでメニューにあれば必ず注文する一品です。

さてさて登場しました!

大将渾身の一発・笑

桃の甘酢漬け

どやったら桃を甘酢につけるという発想が出てくるのかわかりませんが、お味は美味しかったです♪

桃の甘味が生きていました(^^)/

赤いウインナーたこ。

10匹頂きました。注文時に何匹にするか指定できますよ~

さて、そろそろ〆にしようかと黒板メニューから鱚フライを注文。

大将の作るフライものはどれもサクサクっとして専門店のような味わいなのです。

特に鱚はほんとにサクッとして上品な仕上がりで大好き。

大葉入りの「じゃこ飯」と合わせて頂きました。

美味かったあ。

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年8月7日

関連記事

  1. 【 福島 】9月の只見は山栗が完熟|福島県只見駅

  2. 【 青森県 】日本キャニオンと十二湖の小さな池 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その10

  3. 【 宮城 】キンキ焼きの後は、そのままスープに|宮城県仙台市の地雷也

  4. 【 福岡県 】蟹飯、蟹みそ汁、かにコロッケ、特製蟹クリームコロッケ|春日市、手作りカニコロッケのひさや

  5. 【 福岡市 】蟹あんかけ茶わん蒸し | 博多駅前の鮨屋、北海ひがし その2

  6. 【福岡市】煮魚定食だけの食堂って珍しいですよね│煮魚少年

  7. 【 北海道 】イトウもいる!わかさぎ釣りのかなやま湖 | 冬の十勝旅4日間 その15

  8. 【 秋田 】新玉川温泉の館内と貸切湯、夕食バイキング|山岳リゾート「新玉川温泉」その2

  9. 【 山形 】日本の米のルーツは酒田市だったのか │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その8

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  2. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  3. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  4. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  5. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  6. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  7. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  8. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  9. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  10. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17