【 福岡市 】粉を使わず山芋と玉子をつなぎにしたお好み焼き|博多区の赤兵衛

ナフコ福岡空港店にカーテンを見に行きましたが、部屋に合うものが無く、オーダーにすると時間がかかるので一旦考えるのを止め、晩飯へ。かたずけに疲れたのでガッツリ系を食べたくなりました。

「あの餃子カツ定食の赤兵衛」さんです。餃子カツは定番なのですが今回は違うものを食べようと思います。このお店は出前をしているのですが福岡空港関係者に聞いたら、事務所に配達に来て入っちゃいかんとこまで普通に入ってきても誰もなにも言わないくらい長いつきあいらしいです・笑

店内には、いかにもガッツリ好きな男性、または、それらに連れられた家族や女性が多いです。つまり体格良い方が多いですわ。ただし入り口近くに座っていたカップルは女性がガッツリもので、男性はサラリとカツ丼を食べてました。隣の男性はカツなど揚げ物をダブルで注文、それに卓上にある大量のドレッシングをかけ次に大量のウスターソースをかけ、最後に大量のマヨネーズを添えてました。同行の男性が目をまるくして、なんか言ってましたが、ウチのヨメさんも、スゴイスゴイを連発。人ごとながら体を心配してしまいました。

お好み焼きと焼きそばメニューです。

赤兵衛焼きなるものも美味しそうです。

さて焼きそばメニューから「ダブルそば」720円にしました。

このお店の焼きそばは「玉子でふんわりくるんだオムそば」なんです。

横から見るとデカいですわ~♪

焼きそばと名乗っているのにオムそばなのが面白いです。中には普通の焼きそばがしっかり入っています。

ガッツリです。味は良し!

ダブルそばと同じ大きさのお皿でお好み焼きが出てきました。

普通の厚みですが大きさがデカいです。

このお好み焼きですが「粉物を使わず山芋と卵だけで作ってる」と書いてあります。関西風に見えるのに、トロりとしたキャベツの広島お好み焼き風に仕上がってます。ガッツリに見えるのに、なんだかサッパリしててヘルシーかも(^^)/

 

☆赤兵衛
〒812-0853 福岡県福岡市博多区東平尾1丁目1−27
googleMapで開く
TEL:092-622-6679
営業時間:1100~21:45
定休日:火曜日、年末年始、お盆

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018.08.03

関連記事

  1. 《解説》クリムトたちの妖しい世界╿絵画を語るとき我々の語ること⑨象徴主義

  2. 【 5月の北海道 】一般の人もお祈りできる天使の聖母トラピスチヌ修道院 │ 3泊4日函館の旅 その40

  3. 【 岩手 】魚介スープラーメンと餃子|岩手県一関市のらーめん丸長de晩酌セット

  4. 【 青森 】味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード │ 【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

  5. 【 京都 】玉の輿のお守りを買った後は1000年以上続く日本最古の飲食店であぶり餅|京都市の今宮神社

  6. 【 島根 】日御碕神社と経島|日御碕海岸

  7. 【福岡市】新たまねぎと新じゃがいものキッシュには野菜てんこ盛り添え│野菜ソムリエの店、アグロ

  8. 【 福岡市 】 セコ蟹(香箱蟹)をつまみで │ 江戸前鮨、石ばし

  9. 【 仙台 】 でかい牡丹海老の身は刺身、頭は海老せんに:地雷也 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その2

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  2. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  3. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  4. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  5. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  6. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  7. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  8. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  9. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  10. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17