【 福岡市 】粉を使わず山芋と玉子をつなぎにしたお好み焼き|博多区の赤兵衛

ナフコ福岡空港店にカーテンを見に行きましたが、部屋に合うものが無く、オーダーにすると時間がかかるので一旦考えるのを止め、晩飯へ。かたずけに疲れたのでガッツリ系を食べたくなりました。

「あの餃子カツ定食の赤兵衛」さんです。餃子カツは定番なのですが今回は違うものを食べようと思います。このお店は出前をしているのですが福岡空港関係者に聞いたら、事務所に配達に来て入っちゃいかんとこまで普通に入ってきても誰もなにも言わないくらい長いつきあいらしいです・笑

店内には、いかにもガッツリ好きな男性、または、それらに連れられた家族や女性が多いです。つまり体格良い方が多いですわ。ただし入り口近くに座っていたカップルは女性がガッツリもので、男性はサラリとカツ丼を食べてました。隣の男性はカツなど揚げ物をダブルで注文、それに卓上にある大量のドレッシングをかけ次に大量のウスターソースをかけ、最後に大量のマヨネーズを添えてました。同行の男性が目をまるくして、なんか言ってましたが、ウチのヨメさんも、スゴイスゴイを連発。人ごとながら体を心配してしまいました。

お好み焼きと焼きそばメニューです。

赤兵衛焼きなるものも美味しそうです。

さて焼きそばメニューから「ダブルそば」720円にしました。

このお店の焼きそばは「玉子でふんわりくるんだオムそば」なんです。

横から見るとデカいですわ~♪

焼きそばと名乗っているのにオムそばなのが面白いです。中には普通の焼きそばがしっかり入っています。

ガッツリです。味は良し!

ダブルそばと同じ大きさのお皿でお好み焼きが出てきました。

普通の厚みですが大きさがデカいです。

このお好み焼きですが「粉物を使わず山芋と卵だけで作ってる」と書いてあります。関西風に見えるのに、トロりとしたキャベツの広島お好み焼き風に仕上がってます。ガッツリに見えるのに、なんだかサッパリしててヘルシーかも(^^)/

 

☆赤兵衛
〒812-0853 福岡県福岡市博多区東平尾1丁目1−27
googleMapで開く
TEL:092-622-6679
営業時間:1100~21:45
定休日:火曜日、年末年始、お盆

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018.08.03

関連記事

  1. 【 京都 】常連さんおススメの鮭のカマ焼き|京都市北区の居酒屋、鬼太鼓

  2. 【福岡市】カラフルなアラレをまぶした鰹ダシ漬け玉子明太おにぎり│創作料理屋takanabe(たかなべ)

  3. 【 北海道 】天然記念物、丹頂鶴の飛翔を見れる鶴見台|鶴居村

  4. 【福岡市】空豆とホタテの釜飯│博多区のやきとり稲田

  5. 【 山形 】山形県にも合掌造りの白川郷みたいな場所があった │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その3

  6. 【 福岡市 】中国人が作るクセになる担々麺│福岡市博多区の一心軒

  7. 【 秋田 】季節の山菜入り稲庭うどん&びっくりするほど柔らかい名物もつ煮込み定食|田沢湖駅前「駅前食堂」

  8. 【 福岡市 】米粉のお好み焼き | 雅家(がや)

  9. 【 北海道 】1月、奇跡の快晴、透明度日本一、紺碧の摩周湖│1月の道東2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  2. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  3. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  4. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  5. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  6. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  7. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  8. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  9. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  10. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17