【福岡市】野菜ソムリエの店の〆はトマト&イチゴのチーズケーキ|博多区のアグロ

最近は糖質制限ランチなどを頑張っている野菜ソムリエの店アグロです。写真はスタッフさんです。

先日は、ロカボランチで西鉄のフリーペーパーに掲載されたということで女性のお客様がすごく多かったです。

カウンターに座りました。まずはつきだしが出てきます。

最初から冷酒で開始しました。福岡の酒「繁枡」。これがメインのお酒ですがいろいろ置いてあります。

野菜ソムリエの店に来たらやっぱり「野菜サラダ」から開始したいものですよね。

アグロサラダ800円。15種類以上の野菜が入っているということで彩がとても良いです。

小分けしましたがホントいろいろな種類が乗っかってます。

「当店のおすすめ」の中に糖質10グラム以下のロカボメニューが4種類ありました。

そのロカボメニューの中から「納豆とアボカドのおむれつ」680円なり。

アボカドと納豆がたっぷり入っています。

これもロカボメニューから「牛さがり鉄板」です。キャベツやもやしも牛さがりの上にたっぷり乗っかってます。

タケノコのフリットです。揚げてあると何がなんやらわかりませんね。サクサクして美味しいですよ♪

さて、〆に「野菜ケーキ」をお願いしました。このお店では野菜ケーキをいろいろ作ります。それに季節の果物を添えたものを用意しているので都度お尋ねしてください。

レギュラーメニューの最後にちょろっと書いてあるので見逃す人も多いかと思います。野菜って意外とおなかがふくれるので食べれないかもしれないですけど。

あの丸い容器の中に野菜ケーキが入っているようです。

今日のケーキは「トマトとイチゴのチーズケーキ」でした。

完熟のメロンと苺を添えてありました。チーズケーキがあっち側でよく見えませんね💦 美味しかったですよ~。

 

☆旬菜Agro(あぐろ)・アグロはアグリカルチャー(農業)からの造語です。
福岡市博多区博多駅前3丁目14-22
GoogleMapで開く
TEL:092-404-3771
営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~24:00
定休日:土日祝日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年4月22日

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】元町地区にある函館ハリストス正教会は令和4年末まで工事中でした │ 3泊4日函館の旅 その44

  2. 【 青森 】道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」350円で展望風呂に入る│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その7

  3. 【兵庫県】バニラ一筋65年、素朴なソフトクリームは城崎温泉の力餅│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  4. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」知床から元地灯台へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その18

  5. 【福岡市】 中州の那珂川クルーズ船をお迎えするサックスライブ │ 中州クルーズ

  6. 【 福岡 】椎茸ダシを効かせた季節の野菜カレー│福岡県:九州自動車道広川インター下り線

  7. 【 福岡 】富士山を見るなら左側の席|ANA 成田→福岡空港行

  8. 【 5月の北海道 】北海道最南端にある道南いさりび鉄道木古内駅の重要さ │ 3泊4日函館の旅 その17

  9. 【 新潟 】世界一の4尺玉の花火|新潟県小千谷市の片貝祭り 2016.09.09

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  3. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  4. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  5. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  6. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  7. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  8. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  9. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  10. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17