【 富山 】手で曲がる金属、錫100%の酒器|富山県高岡市の能作の工場

「能作」はご存知の方も多いと思います。昨今は国内だけでなくロンドンなど海外のデパートなどでも販売しています。

金属なのに錫100だから手でグニャグニャ曲がるという面白いものを作っています。私は自宅で冷酒を飲む際に能作の錫100%の酒器を使ってます。

今回、長野県の乗鞍高原からの帰り、小松空港に行く途中立ち寄りました。去年、立ち寄ったら社員旅行で休みだったんです。いかにも工場の敷地内に販売店がこじんまりてあります。

酒器の半製品が置いてありますね。もともと仏具の工場だったのです。

工場見学申し込み

工場見学は無料です。決まり事などありますのでよく読んで申込してください。

これって器にしたりするのが普通ですがここでは動物の形に曲げてありますね。手でほんと簡単に曲がります。

こちらは一輪挿しです。

平たいですが曲げて果物を入れたりする容器などするのが一般的です。が・・

こんな用途にも使えます。

いろんなサイズのコップもあります。

熱伝導率が高いので夏に冷たい水や冷酒を入れると手にその冷たさがすぐに伝わってきます。

風鈴とか酒器とかたくさんの商品が置いてあります。さすがメーカー工場併設の販売所です。

私は、自分用とお祝い用にお買い物しました。

この工場、来年4月には川の近くに大きくなって移転するそうです。

☆能作
〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8−1
ショップは工場隣接です。公式ホームページで情報を見てください。
GoogleMapで開く
公式ホームページ 能作

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年08月22日

関連記事

  1. 【 北海道 】ANAプレミアムクラス機内食。福岡→札幌千歳空港行│ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  2. 【 5月の北海道 】道の駅 上ノ国もんじゅで定番の「ズワイガニ蟹めし弁当」を食う │ 3泊4日函館の旅 その26

  3. 【 福島 】ニシンの山椒漬け、カンプラ田楽、カド、こづゆ、会津の郷土料理が満載:籠太│【7月】2泊3日、尾瀬と会津の旅 その3

  4. 【北海道】快晴!積丹ブルーの神威岬│積丹半島

  5. 【 大分 】昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞

  6. 【 福岡市 】ボリュームあるアンコウ鍋1280円 | 銀シャリてる房-J

  7. 【 福岡 】JAL335便、国内線ファーストクラス機内食|羽田→福岡空港 2017.10.22

  8. 【 5月の北海道 】元町公園、元町地区は異国情緒たっぷりで散策に最適です。 │ 3泊4日函館の旅 その42

  9. 【 北海道 】ユリ根がごろごろ、ユリ根かき揚げ丼|北海道真狩村の食堂やまびこ:2泊3日のニセコの旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  2. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  3. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  4. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  5. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  6. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  7. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  8. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  9. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  10. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07