【 青森 】JALシティホテル青森前のビストロ橙でオムレツ│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その10

日本最北端のニホンザルと仏ヶ浦

下北半島の先端を大間から南に下り今日の宿泊地青森市へ向かいます。この吉佐井川を覗いたら鮭がバタバタとすごい量が遡上中でした。まるで北海道みたいです。

向うには津軽半島が見えます。

ここは日本最北端のニホンザルがいることで有名です。

文献に記載されているより北にいました。

この看板のあたりです。ニホンザルは北上中なんだろうか。

さて、どうやら仏ヶ浦にやってきたので駐車場に立ち寄ります。ここも見とかないとね。

沖には島がありますね。内陸はキャンプ場とかあって遊べそうな場所がいろいろありそうです。

仏ヶ浦はポスターにあったように緑色がかった美しい岩がそびえていました。どうやら下にも降りれるようですがこの高低差があるので止めときます。

居酒屋すみれ組がお休みだったので青森駅前で飲食店を物色

むつ市からひたすら南下して野辺地経由で浅虫温泉に立ち寄り湯しました。そして青森市のホテルJALシティ青森にチェックイン完了です。このすみれ組での食事を楽しみにしていました。

ところが、まさかのお休み。臨時でお休みしたみたいです。運が悪いなあ。

しょうがないので青森駅周辺で飲食店の新規開拓ですわ。

さすが青森市は消火栓までねぶたの絵が描いてあります。

青森の人たちは朝ラーするって聞いてましたが本当なんですね。朝7時からラーメン食べるってすごいわ。

ビストロ橙

良さそうなビストロ橙さんを見つけて入店してみました。

ご夫婦でしょうか、わかりませんが、おふたりでやっているビストロです。ホテルJALシティ青森の真ん前にあったので入店してみたのです。

店内はこじんまりしてて好きなタイプのお店です。テーブル席は満席だったので4席あるカウンターの端っこに着席しました。ハウスワインのデキャンタをお願いしたら、おつまみが出てきました。なかなか美味い肉そぼろです。

まずは生ハムサラダを注文してみました。ボリュームありますわ。

小豆島の大豆を使ってるのね。

次に秋鮭とキノコの紙包み焼きを注文しました。トリュフオイル掛けになっていてトリュフの香りがほんのりします。

秋鮭がなかなか美味いです。

ジャーマンポテトを注文しました。

このジャーマンポテト、バラ肉や玉ねぎなんぞも豊富に炒めてるからなんかジャーマンポテトだけじゃないみたいで違う料理になってしまってる感もあるけど美味いよ!

ポテトは生から揚げてありました。

さてそろそろ〆にします。

オムレツにしましたあ。この色合い、なんとも美味そうですよねぇ

最初にお願いしたワインのお供についてきた肉そぼろ、あれをオムレツにも使ってあるみたいです。しかしご飯ものってなんでこんなに美味いのでしょうね。

梅酒と焼酎がいろいろ置いてありました。

≫福岡へ:JAL機内から北アルプスや御岳山を眺む、青森空港→伊丹空港│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その11

 

☆ビストロ橙
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目11−10
Googleマップ
TEL:0177226772
注意:2019年に閉店し新規OPENした情報があります。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015,11,22

関連記事

  1. 【 北海道 】 網走刑務所の旧門を寺の入り口に配した永専寺 │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  2. 【 北海道 】甘くてとろける旬の生バフンウニ丼|北海道積丹町の漁師直営食堂 中村屋

  3. 【 福岡市 】でっかい鯛のあら炊き|博多区の松月亭

  4. 【 大阪 】家族みんなで楽しめる憩いの芝生!╿大阪天王寺公園 てんしば

  5. 【 秋田 】黒湯と白湯、そして混浴露天風呂の中の湯|乳頭温泉、鶴の湯 その4

  6. 【福岡市】シャインマスカットとピオーネが酒の肴 | ANAクラウンプラザ福岡のメザニンバー

  7. 【福岡市】冷酒に合うぜ、うまいもの10点もり | 食と酒 なかむた その9

  8. 【 北海道 】 帯広市の魚千で食べ終わった真ホッケの皮でダシをとったラーメン | 冬の十勝旅4日間 その3

  9. 【 5月の北海道 】 古部町の白糸の滝はひっそりとそこにありました。 │ 3泊4日函館の旅 その9

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  2. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  3. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  4. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  5. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  6. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  7. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  8. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  9. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17