【長野】素晴らしき温泉のカントリー渓山荘:乗鞍高原│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その10

乗鞍高原のお泊りはペンション渓山荘

初日の宿は乗鞍高原の雰囲気にぴったりの雰囲気のある温泉ペンションにしました。乗鞍高原は白濁した温泉をもったペンションが多く特にスキー場に近いところはほぼ温泉付です。

かわいい玄関に到着したのはチェックイン時間開始の14時です。

ちりんちりんと呼び鈴を押してお宿の方を呼ぶのですが・・

僕らの前に先客がいらっしゃいましたわ。入口入って左手の右側にフロント、左手に談話室がありました。

若女将が丁寧に説明してくださいます。露天風呂がついた内湯が2つと単独の露天風呂棟があるそうです。現在宿泊客数をしぼっているので貸切で使えるということでした。

先客のチェックインが済むまで談話室で待たせてもらいました。

お部屋は2階に10室ほどあります。結構急な階段を上がると乗鞍高原のポスターがいろいろ貼ってありました。快晴ならあんなにきれいな天の川が見れるのですよねぇ。

花や滝が多い乗鞍高原のポスターたち。

2階のトイレは使用停止中になっていました。お部屋にトイレがあるので困りませんが。

カントリー渓山荘のお部屋

お部屋は屋根が傾斜になったちとお安い部屋にしていたのですが屋根まっすぐの部屋にしてありました。あっちに泊まりたかったんですがお宿の方が気をつかってくれたんでしょうね。掃除の行き届いたツインルームです。

入口入ってすぐ左手に手洗い、右手にウォッシュレット付トイレがあります。

ペンションはテレビが無いところが多いですがテレビあり、湯沸かしあり、エタノール消毒液(今時ですね)あります。

手作りのお茶菓子を置いてありました。なんだろ?!

いやあ美味しいわらび餅じゃありませんか。とっても美味しかったです。これは嬉しい♡

乗鞍高原のペンション渓山荘を出発です。

フロントで支払いを済ませ、フロント前の談話室で嫁さんが化粧終わって降りてくるのを待っています。

フロントの大女将といろいろお話をしました。
コロナ対策を頑張ってますねというお話をしたところ、掃除した後に館内全体を消毒しなければならないので掃除が2倍の時間かかるようになったので子供たちまで動員して消毒されているそうです。そうですよねぇ大変だなあ。そして30人定員のところを20人までにしぼって食堂などが密にならないようにしているそうです。だから部屋は10室あるのに7部屋しか入れてないそうです。冬より7月8月の夏の方が書き入れ時だそうでコロナで痛手ですよね。このあたりの宿泊施設は急に熱がでたお客様のために離れた1部屋を確保しているそうです。こりゃお値段をアップしないとやっていけないですよね。

上高地で昨日撮影した無人の河童橋の写真をお見せしたところ「初めてこんな写真見た」と言われていました。

玄関を出て駐車場の車のところに行く途中、左手を見たらミントがありますね。これか食事に乗っかっていたミントは。

と思ったら莫大にミントがありました・笑。ミントってどんどん増えますよね。

お隣にもとても素敵な感じのペンションがありましたよ。

▶渓山荘の温泉記事はこちら
▶渓山荘の夕食と朝食の記事はこちら

≫宿を出発:牛留池の東屋には新しい熊の糞がありました。│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅

☆カントリー渓山荘
〒390-1520 長野県松本市安曇4243−1
googleMapで開く
TEL:092-753-7352
カントリー渓山荘 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.08.02

関連記事

  1. 【福岡市】和牛・トウモロコシ・白姫海老・桜エビを1つにしたリゾット|イタリアンとTUMAMI キム翔

  2. 【 青森 】 竜飛岬の「竜飛崎温泉 ホテル竜飛」の食事 │ 冬の青森2泊3日の旅 その4

  3. 【福岡市】夏の和で攻めてきたフレンチコースでした │西中州のカジュアルフレンチGoh

  4. 【 福岡市 】ひがん河豚の白子ソース掛け|地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】その3

  5. 【 北海道 】 ヒルトンニセコビレッジのお部屋と羊蹄山の眺め

  6. 【 福岡市 】巨大な鯛のあら炊きを食う|福岡市の仙八

  7. 【 福岡市 】ヒラメからすみポン酢は1粒で2度美味しい|福岡市博多区の五三食堂 その38

  8. 【利尻島】仙法志御崎公園であざらしに餌やり│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その32

  9. 【福岡市】とろろ蕎麦で〆ました│蕎麦居酒屋【さいさきや】

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  2. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  5. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  6. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  7. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  8. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  9. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  10. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17