【 福岡市 】牡丹海老醤油漬け | 博多区の五三食堂 その10

はい!私のいきつけ五三食堂です。

まずはいつものように黒板メニューを眺めます。

今日も気合入ってますね・笑

野菜を最初にいただくのが体に良いということで野菜サラダです。

博多特有の「おきゅうと」ところてんのような感じの食べ物です。

冷酒の肴に頂きました。

冷酒!というと客の顔をみながら大将が冷酒を選んで出してきます。

冷酒はすべてどの酒も1杯500円です。

牡丹海老醤油漬け。

生ですが醤油漬けです。でかいです。美味いなあ♪

醤油と出汁が美味い店ならではですね。

酒が進みます。私はどちらかというと甘口の酒が好きですが基本大将にお任せにしています。

牛クリミ焼き。クリミがどこの部位かって?

大将に聞いてください。レギュラーメニューではありませんが黒板メニューに時々登場します。

柔らかくて美味しいですよ。

焼き枝豆。

ソラマメは好きなのですが枝豆はあまり食べない私。

この前NHKで焼き枝豆が体に良いという番組を見てしまい、注文してみました。

意外と美味いですね♪

またまた冷酒を追加!!

〆は「カツ丼の頭」にしました。

名前のとおり、カツ丼のごはん抜きです。

出汁が美味いのと肉が柔らかく端でカットできるくらいです。

酒のアテにも行けますよ。

ご飯とみそ汁と注文して定食でもいいかと思います。ごはんとみそ汁はいつでも注文OKみたいです。

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年4月29日

関連記事

  1. 【 秋田 】焼だんごとこんにゃくおでん:角館の武家屋敷│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その1

  2. 【 福岡市 】芽吹きピーナッツって食べたことありますか?|コスパの高い居酒屋 、銀シャリてる房-J

  3. 【福岡県】宮地嶽神社で快晴の光の道を見たっ│2020年 秋の「光の道」その2

  4. 【 長野 】乗鞍高原でニシン蕎麦を食べ、木曽の道の駅で山栗 | 名古屋中部国際空港で味噌きしめん 2018.10.15

  5. 【 福岡市 】春だなあ!白魚の磯部揚げ|博多区の五三食堂 その27

  6. 【 青森 】大間で生の本鮪を食う:「魚喰いの大間んぞく」│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その9

  7. 【福岡市】焼き餅巾着:おでんのプロフェショナル│おでん・料理演出家 新乃

  8. 【 北海道 】旭山動物円でホッキョクグマの肉球やお尻の穴まで観察した後は美瑛のパッチワークロード│7月の道央2泊3日の旅

  9. 【 青森 】味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード │ 【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  2. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  3. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  4. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  5. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  6. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  7. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  8. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  9. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  10. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17