【 5月の北海道 】丘の駅の駒ヶ岳牛乳は脂肪分無均質だからよく振って飲むのだ │ 3泊4日函館の旅 その36

道央自動車道の八雲パーキングにある丘の駅は、八雲町情報交流物産館ということになっています。まあ道の駅みたいな感じですね。

お昼時ですがあまりお腹も減ってないし、さっき隣にある噴火湾パーキングで白い恋人のソフトクリームも食べたし軽くすませようと入ってみました。

館内には八雲町の特産のお土産がいろいろ置いてありました。

入口にある手作りのパン関係の美味しそうなこと。下の段の一番左にあるコロネと林檎デニッシュを買いました!

八雲豚が有名なので豚系の冷凍食品がいろいろ置いてあります。

飲み物で見つけたのが駒ヶ岳牛乳です。いかにも地元産の牛乳です。しかも50円OFF・笑 とは言っても162円の牛乳ですから一般の牛乳より少しお高いものではあります。

駒ヶ岳牛乳と林檎デニッシュなどを引っ提げてすぐ目の前にあるウッドテーブルにやってきました。

快晴だったらどんなに素晴らしい景色だったろうなあと思いながら座りました。曇りでもこんなに素晴らしいです。

50%オフの牛乳と林檎デニッシュやコロネ。

北海道 ピカタの森 駒ヶ岳牛乳です。なんだか飲み始めがドロドロして濃いなあと思っていたら(いやでも美味いのですよ)・・口当たりが良くて濃厚な美味しい牛乳でした。

「脂肪分無均質のためクリームが浮きます」と書いてあります。よく振ってからお飲みくださいとのこと。普通は成分無調整ではあっても均質化してるからクリームが浮かないみたいですね。

そして林檎デニッシュ、林檎な何層か入っていました。昔、巨大爆発をして内浦湾という巨大カルデラ海ができたという海を眺めながらサクッとランチを済ませました。

それにしても、ここは広大な敷地に、パークゴルフ場、オートキャンプ場、レクレーションゾーン、体験ゾーンなどがあってすごいです。

北海道のタンポポみたいな茎が短い花がたくさんありますがこの花は何でしょう・・

すこやかロードなるものが設定されていました。健康増進目的で作られたのでしょうね。

北海道自動車道の八雲PAの周辺スポットの案内版。

 

☆丘の駅(八雲町情報交流物産館)
〒049-3124 北海道二海郡八雲町浜松368−8
GoogleMapで開く
TEL:0137656100
営業時間:10:00~18:00
定休日:年末年始を除く通年営業

丘の駅(八雲町情報交流物産館) 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.11

 

関連記事

  1. 【福岡市】 自分で肉を焼く生肉ハンバーグ │ 極味や パルコ店

  2. 【富山】みくりが池とみくりが池温泉│紅葉の立山2泊3日の旅 その2

  3. 【 佐賀県 】海の神、住吉神社の鳥居は海の中にありました │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その4

  4. 【 福岡市 】肉汁ドバドバのハンバーグは量とソースを3種類選べます|博多区のレストランKAWASHIMA(かわしま)

  5. 【 長野 】上高地、大正池ホテルの夕食と朝食 | 2018.10.13-14

  6. 【 新潟 】新潟市のレベルの高い回転ずし「佐渡 弁慶」| 中央区万代島

  7. 【 青森県 】 日本唯一の階段国道を歩く │ 3泊4日 晩秋の津軽 その20

  8. 【 岩手 】懐かしさと新しさ、田園の丘に建つ農家民宿みずき|岩手県遠野市

  9. 【山口】でかい河豚の像がある亀山八幡宮は由緒ある神社だった│下関市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  2. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  3. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  4. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  5. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  6. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  7. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  8. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  9. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  10. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07