【 北海道 】新鮮な生ラム肉を粗七味を入れたタレで食う : 小樽の北とうがらし │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

19時から40分の小樽運河クルーズも終わり下船しました。なんだかちょっと小腹が空いたのでジンギスカンのお店に入ってみました。

カウンターのみの小さなお店「北とうがらし」。女性1名の小さなお店です。ジンギスカン丼850円とか長ネギ1本焼き280円などありますね。目の前には七輪にジンギスカン鍋がセットされていますわ。

もちろん最初はサッポロビールクラシックです。

メニューをチェックします。外国人にもわかりやすいように書いてあります。生ラム780円が美味そうですね。

「北とおがらしの食べ方」ということでジンギスカンの美味しい食べかたを書いてありました・

生ビールのアテにキムチをお願いしました。

生ラムを2人前注文してみました。

新鮮な生ラムは美味いっ。もやしの中心に生ラム肉を置いて焼きました。七輪で焼いているからさらにうまさが増すのかもしれませんね。

粗い七味が置いてありますのでこれをタレにいれます。

この粗七味をタレに入れるとさらにうまさが増します。隣の人がラムステーキを食べていましたがそれも美味しそうでした。

 

☆北とうがらし 出抜小路店
〒047-0031 北海道小樽市色内1丁目1−17
googleMapで開く
TEL:0134330015
営業時間:11:00~23:00(11月~4月:11:30~22:00)
北とうがらし 出抜小路店 ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.05.10

関連記事

  1. 【 日田市 】 鰻の刺身を食う │ 戸山うなぎ屋

  2. 【福岡市】本鮪の赤身ぶつ|博多区の五三食堂 その37

  3. 【 福岡 】富士山を見るなら左側の席|ANA 成田→福岡空港行

  4. 【 京都 】古さと新しさの融合、国の有形登録文化財|京都市の船岡温泉

  5. 【礼文島】ペンションうーにーに2連泊:館内と周辺│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その17

  6. 【 5月の北海道 】私財を投げうって作られた旧函館区公会堂の改修が終わりやっと戻ってきました。 │ 3泊4日函館の旅 その43

  7. 【福岡市】低温調理、とろける白レバー|うどん居酒屋、二〇加屋長介 その8

  8. 【 秋田 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 羽田空港~秋田空港往復 2018.06.16~2018.06.20

  9. 【 福島 】食事がいい!農家より仕入れる朝どれ野菜を使う温泉ペンション|福島県裏磐梯のレイクサイドイン ビーハイブ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  2. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  5. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  6. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  7. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  8. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17