【 北海道 】積丹半島の神威岬ではキタキツネがしれっと横を通っていきました │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

ニセコ駅から倶知安経由で積丹半島へ

メルヘンな建物、なんとニセコ駅なんです。

東の駅は比羅夫、西の駅は昆布です。

まだ雲がかかってる羊蹄山を右手に見ながら倶知安経由で積丹半島へ車を走らせました。

積丹半島の西の付け根部分に出ました。海が澄み切っています。

昔は小樽をはじめとして鰊でにぎわった地域です。原発もある泊村には鰊御殿がありました。

漁港に立ち寄りました。イカ釣り船の向こうには残雪残る山が美しいです。

道の駅「オスコイ!かもえない」北海道は難しい名前が多いです。

道の駅オスコイ!かもえないでは、海産物が販売されていました。

かもえないってこんな文字なんですね。活帆立が1枚130円です。

神恵内村のにしん街道

積丹半島の神威岬ではキタキツネがしれっと横を通っていきました。

神威岬の駐車場に到着です。昔は女人禁制だったらしい。

神威岬に向かってしばし歩きます。うぐいすの音色が心地よいです。

「女人禁制の地、神威岬」風がすごく強いです。灯台が見えている岬の先端まで往復すると1時間かかるそうで、ここあたりで引き返して、周遊コースを歩いてみました。

カムイブルーと呼ばれる海の色はイタリアの海のように美しいです。

ほんと岬の先端は独特な地形です。

海水が澄み切っていて海底が良く見えます。黒いのは昆布です。

尻尾ふさふさ!キタキツネが向うからひょこひょこと歩いてきました。最近、北海道に来るとキタキツネ遭遇率100%です。

全然逃げていきません。人とすれ違うみたいに普通に去っていきました。

 

昼飯はうに丼:積丹町のお食事処みさきでうに丼を食う│5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

 

☆神威岬駐車場
〒046-0321 北海道積丹郡積丹町神岬町92
googleMapで開く
TEL:0135-46-5730 (カムイ番屋:駐車場にあるレストランや売店)
公式ホームページ 積丹観光協会

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2015.05.10

関連記事

  1. 【 北海道 】牡丹海老の姿コロッケ:旭川市の田子兵衛│3泊4日道北の旅

  2. 【福岡市】玄界灘と佐賀の有明海を同時に一望│駐車場から徒歩10分、脊振山山頂

  3. 【福岡市】爽やか!アオリイカと夏ミカンのカルパッチョ|薬院の「イタリアンとTUMAMI キム翔」

  4. 【 青森県 】個性的な居酒屋ふく郎で「僕はやっぱりニシン好き」を食う │ 3泊4日 晩秋の津軽 その12

  5. 【利尻島】自家製ミルピスはカルピスを薄めたようなお味だった│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その38

  6. 【 北海道 】まどの外にはエゾリス、アカゲラ、ウソ:きらの宿すばる│1月の道東2泊3日の旅

  7. 【福岡市】銀杏すりおろしの茶碗蒸し│創作料理屋takanabe(たかなべ)

  8. 【 長野 】上高地帝国ホテルで伝統のカレーライス

  9. 【 三重 】熊野市の丸山千枚田と赤木城跡を見てから山越えして九度山へ|三重県熊野市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  2. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  3. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  4. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  5. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  6. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  7. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  8. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  9. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  10. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17