【 京都 】つけそばに200円追加で肉増し| 左京区の一乗寺ブギー

京都のつけそばを食べたい。仕事終わりに左京区の高野までやってきました。

ラーメン店の激戦区です。

息子が住んでいた場所のすぐ近くなので、連れていってもらったことあるのです。

立ち寄ったのは今回で3回目の「一乗寺ブギー」

店内すぐのカウンターに座り壁紙を眺めると、そそるメニューがたくさんあります。

白胡麻担々麺ですよ、食べたいなあ。

広島汁なし担々麺って・・汁なし担々麺は中国の成都じゃないのか、広島って・笑

冷やし豆乳担々麺・・なんか担々麺のバリエーションが多いですねっ。

大将が一人で営業されています。

入口の券売機で食べたいメニューを買って座ります。

注文を受けるとおもむろに仕事に入られます。

厨房はオープンになっていてピカピカ。

このレンゲの並び方にも大将の人柄が出ていますね。

つけそばのスープが登場。その中にはでかいチャーシューが!

それにしてもなんですか、このチャーシューは!!

実は200円追加で「肉増し」にしたのですがデフォルトがこれですから、ひょっとしたら・・すっごいものが麺に乗っかているのではないかという予感がします・・

つけそばは、スープが濃いですよね。

麺が出てきました。

やっぱり!!麺が見えないくらいのチャーシューが乗っかってる!

200円追加の「肉増し」は分厚くてデカイチャーシューが麺の上に5枚も乗ってました。

200円しか追加金ないのにすごいなあ。

麺は、太麺で味のあるやつです♪ ボリュームあるのでこれだけで満腹感。

大食漢は別にして、決して大盛にする必要はないかと思います。

肉をスープにドンとつけて頂きます。

なんか肉だけでお腹いっぱい・笑

濃厚なスープにつけた全粒粉の麺。

スープが絡まってきます。

美味しかったあ。苦しかったあ、そしてお腹いっぱいになりました。

☆つけそば 一乗寺ブギー
京都市左京区高野玉岡町49-1
GoogleMapで開く
TEL:075-712-5518
営業時間:11:00~24:30
定休日:無休

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2018年9月

関連記事

  1. 《日本の鉄道》新幹線にトロッコ、ハットリくんまで?╿北陸の鉄道録

  2. 【 福岡市 】 ゆり根とクルマエビの茶碗蒸し │ 赤坂 藤田

  3. 【 島根 】朝食にしじみカレー|スーパーホテル島根・松江駅前

  4. 【鳥取市】因幡の白兎の舞台、白兎神社の前はサーフィンのメッカ白兎海岸│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  5. 【福岡市】和牛・トウモロコシ・白姫海老・桜エビを1つにしたリゾット|イタリアンとTUMAMI キム翔

  6. 《日本の鉄道》お伊勢参りにうってつけ! 近鉄の観光列車「しまかぜ」

  7. 【 福岡市 】鯖ハムを食う | 博多区の五三食堂 その18

  8. 【 島根 】日御碕神社と経島|日御碕海岸

  9. 【 山形 】最上川舟くだりでしか行けない仙人堂 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その9

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  2. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  3. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  4. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  5. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  6. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  7. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  8. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  9. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  10. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17