【 東京 】JAL国内線ファーストクラス機内食│JAL304便 福岡空港発、羽田空港行 2017.06.13

ANAのステイタスは持っているのですがJALも欲しいなと考えて2017年度はJALのステイタス獲得することにしたのです。そして初めてJALのファーストクラスを予約。JALの場合、ファーストクラスを予約すると空港にて最上級のダイアモンドラウンジに入れるのがANAと違うところ。しかも福岡空港にはANAはダイアモンドラウンジは無いし。JALのダイアモンドラウンジへは通路が長いです。

さすがにダイアモンドラウンジつまりファーストクラスラウンジは雰囲気が違います。

外を眺めることができる窓際に着席しました。

JALもANAもダイヤモンドラウンジは普通のラウンジと違ってご飯ものやパンなどが軽く置いてあるところが違います。

昔はJALに乗っていたのですが頻繁に乗るようになってからはANAが多かったのです。

メニュー表が配布されてましたが回収は無かったです。ファーストクラスと言っても国際線のそれではなくANAのプレミアムクラスと同じです。料金体系もほぼ同じ。

JAL304便、福岡空港8:20発、羽田空港9:55着の飛行機です。

食事が不足でお願いするとラーメンとかうどんも食べれます。

ほお!ANAの弁当スタイルと違い、国際線のビジネスクラスのような別皿スタイルです。飲食店の基本というか同じ料理でも皿を分けると豪華に見えます。朝食ですのでANAと同じように軽めにしてありました。

ソーセージのフォカッチャサンド。フレッシュサラダ。

ミニパンオショコラ。

甲イカとズワイガニのロワイヤル。フレッシュフルーツ。ビーフコンソメ。右側のオヤジは朝からビール飲んでるっ。いいなあ、私ゃ、帰りに飲もう・・

ANAはスタバですがJALはUCCコーヒーです。

JALのファーストクラスは初めてなのでANAと違って物珍しいのでキョロキョロしてしまいました。読書灯は押しやすいとこにあるしなかなか良いですね。

羽田に着陸前にこれがプレゼントされました。

スリッパはANAより、やや分厚くしっかりしてました。

モバイル機器用のデカイ充電パックがスリッパと一緒に前に置いてありました。ANAのプレミアムクラスは各座席にUSBがありますがJALは見つけられなかったので、これで対応のようです。

ANAより1年早く開始された機内wifiも無料で楽しませてもらいました。

 

≫筆者:おのちん
≫搭乗日:2017.06.13

関連記事

  1. 【 福岡市 】地鶏ささみと胡瓜の梅ぽん酢和え|博多駅南のがったんごっとん その1

  2. 【 北海道 】 襟裳岬突端からの景色は積丹半島の神威岬からのそれに似ていた │ 9月の道東4泊5日の旅

  3. 【 利尻島 】1等アイランドビューシートで礼文島から利尻島鴛泊港へ:アマポーラ宗谷に乗る│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その25

  4. 【 福岡市 】海老フライと毛蟹を巻いて穴子を乗っけたスペシャル美味いドラゴンロール | 福岡市の北海ひがし その5

  5. 【 東京 】高層ビルの屋上に! 都会の中からこんにちは╿池袋 サンシャイン水族館

  6. 【 北海道 】屈斜路湖から流れ出る釧路川、カヌーで源流下りじゃ| 2018年7月道東3泊4日の旅

  7. 【 栃木 】《世界遺産》徳川家康が日本を見守る日光の地╿日光の東照宮

  8. 【 鹿児島 】ホテルウエストコート奄美Ⅱの朝食で鶏飯 │ 2泊3日奄美大島の旅

  9. 【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  2. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  3. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  4. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  5. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  6. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  7. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  8. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  9. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  10. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17