ANAプレミアム席の機内食:稚内空港~羽田~福岡空港へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その45

【旅の6日目:最終日】

稚内空港からANA572便で、13時15分に飛び立ち羽田空港へ向かいました。

機内食は、羽田空港から稚内空港へ来たときに食べたものと同じでした。往復同じものとは。

しかも国際線の機材を使っているという理由で冷たいご飯でした。残念です。

こんなこともあろうかと稚内空港でカレーを食べといてよかったです。

冷たくて食べませんでした。

早々にホットコーヒーを頂きました。いつものようにチョコみたいなお菓子をひとつつけてくれました。

一番前の通路側なので外の景色は見れませんが曇りだったので窓側でも利尻富士は見えなかったことでしょう。

ところで最近新設されたコースをこのANA572便は飛びましたよ。そうです東京市街地上空を飛ぶというあのルートです。青いボタンが現在地です。

窓の外には東京中心部が見えます。

低いところを急降下するのでパイロットは怖いとかニュースでやっていましたよね。

新宿上空から渋谷上空を経過して品川上空にやってきました。

大森海岸上空。

そして羽田空港に降りていきました。

羽田発で稚内に行く便もこのコースを飛んでいきました。

さて羽田空港に到着です。

ANAのラウンジでしばし出発待ちです。指をふれずに出れる試験的な機内化粧室だそうです。いる時も手を触れずに入れるようにして欲しいですね。

アセロラジュースで休憩です。

ANA263便 羽田16:25発で福岡空港へ向けて飛び立ちました。富士山が眼下に見えます。

富士山を囲むように雲が渦をまいています。

途中にもすごい入道雲がもくもくと立ち上がっていました。

5泊6日の稚内、礼文島、利尻島の旅も終わりになりました。最後の最後にしか晴れませんでしたが雨にたたられなかっただけでも良しとしましょう。

 

☆稚内空港
〒098-6642 北海道稚内市大字声問村声問6744
Googleマップ
TEL:0162272111

稚内空港 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.08.30

関連記事

  1. 【 北海道 】見た目よりさっぱりしている「ラーメンだるまや」のドロラーメン│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  2. 【 福島 】南会津の大内宿で当たり付玉こんにゃく│【7月】2泊3日、尾瀬と会津の旅 その2

  3. 【 東京 】火山噴火チキンカツ|国立科学博物館は入場料600円

  4. 【 長野 】上田城跡公園でくるみ団子を食べて別所温泉へ|長野県上田市

  5. 【福岡市】水烏賊刺し雲丹乗せ│五三食堂 その42

  6. 【 佐賀県 】海上タクシーで神集島へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その2

  7. 【 北海道 】地平線の見える大牧場「多和平」で360度の展望 | 2018年7月道東の3泊4日の旅

  8. 【 福岡市 】豆腐をまるで魚のように「豆腐の煮つけ」|居酒屋、二〇加屋長介

  9. 【 大分県 】 紅葉の庭園露天風呂が美しい宝泉寺温泉の龍泉閣

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  2. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  3. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  4. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  5. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  6. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  7. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  8. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  9. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  10. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17